BITPOINT(ビットポイント)でかかる手数料(送金手数料/取引手数料/出金手数料)を他の国内取引所と比較してみました。
BITPOINT(ビットポイント)の手数料は高いのか気になる方は参考にしてみて下さい。
取引所によっては手数料は大きく異なるので、取引所によっては高い所や安い所など様々なので登録する前にチェックしておきましょう。
FX取引などのスプレッド比較が知りたい方はこちらを参考にしてください。
目次でサッと確認
BITPOINT(ビットポイント)の手数料一覧
ビットコイン 取引手数料 |
◎ 0% |
---|---|
アルトコイン 取引手数料 |
◎ 0% |
レバレッジ 取引手数料 |
○ 0.035%/日 |
仮想通貨 入金手数料 |
○ 無料 |
仮想通貨 出金手数料 |
◎ 無料 |
日本円 入金方法 |
銀行振込 クイック入金 |
日本円 入金手数料 |
○ 無料 |
日本円 出金手数料 |
○ 324円 |
結論!BITPOINT(ビットポイント)の手数料は高い?
比較内容よりも先に結論が知りたい!という方のために、仮想通貨の送金手数料と、仮想通貨の購入の際に必要な取引手数料(スプレッド)が高いのか安いのかまとめました。
具体的な取引所別の比較内容を見たい方はそのまま読み進めて下さい。
仮想通貨の送金手数料:無料で取引所の中では最安
仮想通貨の送金手数料は全て無料となっており、別の国内取引所と比較してもバツグンに安いです。
通常、別の取引所などはBTCの送金でも0.001BTC(100万円の場合1000円)程度必要とするため無料というのはかなりのメリットとなります。
海外取引所などにビットコインを送金する場合はBITPOINT(ビットポイント)が断然おすすめです。
ビットコイン取引手数料:取引手数料無料でお得
BITPOINT(ビットポイント)はビットコインの取引手数料が無料になっており、無駄な手数料を支払わずにお得に購入することが出来ます。
取引手数料の安さを考慮しても、海外取引所に送金して海外の銘柄を購入する方にはおすすめです。
アルトコイン取引手数料:取引手数料無料でお得
BITPOINT(ビットポイント)はアルトコインの取引手数料の取引手数料が無料になっており、bitFlyerやCoincheckなど他の取引所と比較してもスプレッド(売買手数料)などもかからずお得です。
通貨の種類は少なめですが、主要アルトコインや、国内でも人気の高いXRPを取り扱っています。
登録しておけば、いざという時に欲しい通貨を安く入手できるでしょう。
日本円の入金手数料:手数料無料でクイック入金にも対応
日本円の入金手数料は銀行振込にかかるのみで基本無料(銀行手数料のみ)です。
クイック入金にも対応しているので、家にいながらでもネットバンキング経由などで入金処理を行うことが可能でこちらも入金手数料無料です。
PayPal等を使用したクイック入金などに対応していないので、銀行の営業時間外の即時入金に対応していない部分だけデメリットです。
日本円の出金手数料:手数料無料でトップクラスに安い
日本円の出金手数料は324円になっており、他の取引所と比べると比較的安いです。
他取引所では300円~750円程度が一般的で、出金額が3万円以上など一定額以上になると出金手数料が700円以上になる取引所も多いです。
気軽に日本円を出金することが出来るので、手数料をあまり気にせずに日本円と仮想通貨のやり取りが出来ます。
まとめ:取引手数料がほぼ無料でお得!
取引手数料も出金手数料も無料で、全体的な手数料はほぼ無料で超お得です。
普通に仮想通貨が欲しい方はもちろん、海外取引所に送金するために利用する方も登録しておいて損はない取引所と言えます。
多くの取引所は取引手数料が無料の代わりに、出金手数料が高いデメリットなどありますが、ほぼ全て無料なのはBITPOINT(ビットポイント)ぐらいしかないでしょう。
仮想通貨の送金手数料の比較
※人気の高い国内取引所同士で比較しています
アルトコインの送金手数料は通貨ごとに異なるため、主要な通貨のみ記載しています。
取引所 | ビットコイン 送金手数料 |
アルトコイン 送金手数料 |
---|---|---|
bitFlyer | 0.0005BTC | 0.005ETH 0.001LTC 0.0002BCH |
Zaif | 0.0001BTC | 0.01ETH 0.001BCH |
Coincheck | 0.001BTC | 0.01ETH 0.001LTC 0.001BCH |
bitbank | 0.001BTC | 0.005ETH 0.001LTC 0.001BCH |
Liquid | 無料 | 無料 |
GMOコイン | 無料 | 無料 |
DMM Bitcoin | 無料 | 無料 |
BitTrade | 0.001BTC | 0.005ETH 0.001LTC 0.001BCH |
BITPOINT | 無料 | 無料 |
FISCO | 0.001BTC | 0.001BCH 0.001MONA |
海外取引所に送金するなら手数料無料の取引所
こちらの取引所は全て送金手数料が無料になっており、海外取引所などに仮想通貨を移動したい場合におすすめです。
この中でもGMOコイン、DMM Bitcoinの2社は後述する取引手数料や日本円の入出金手数料も無料になっています。
海外取引所で欲しい通貨がある場合はこの2社でビットコインを購入し、送金するのが一番安くてお得です。
取引手数料(売買手数料)の比較
取引所 | ビットコイン 売買手数料 |
アルトコイン 売買手数料 |
---|---|---|
bitFlyer | 0.15%~0.01% | 約3〜6% |
Zaif | 無料 | 0.01% |
Coincheck | 0% | 約3% |
bitbank | -0.05%~0.15% | -0.05%~0.15% |
Liquid | 無料 | 0.25% |
GMOコイン | -0.01%~0.05% | -0.01%~0.05% |
DMM Bitcoin | 無料 | 無料 |
BitTrade | 0.2% | 0.2〜0.7% |
BITPOINT | 無料 | 無料 |
FISCO | 無料 | 0.1%~0.3% |
ビットコインを買うなら手数料無料の取引所
一部の取引所ではビットコインの取引手数料が無料になっています。
今から仮想通貨を始める方や、海外取引所に欲しい通貨がある方は基本的にビットコインを使用して取引することになるので、少しでもお得にビットコインがほしい方は手数料無料の取引所を使いましょう。
アルトコインを買うなら手数料無料の取引所
アルトコインの購入も取引所によっては無料のところとそうでない所があります。
BITPOINTやbitbankなどはビットコインもアルトコインも手数料無料でお得に仮想通貨を購入することが出来ます。
下記取引所ではどちらも取引手数料無料なので、ぜひ活用してくださいね。
日本円の入金・出金手数料の比較
取引所 | 日本円 入金手数料 |
日本円 出金手数料 |
---|---|---|
bitFlyer | 【銀行振込】 振込手数料のみ 【クイック入金】 324円 |
【三井住友経由】 3万未満:216 円 3万以上:432 円 【三井住友以外】 3万未満:540円 3万以上:756円 |
Zaif | 【銀行振込】 振込手数料のみ 【クイック入金】 3万未満:486円 3万以上:594円 |
50万未満:350円 50万以上:756円 |
Coincheck | 【銀行振込】 振込手数料のみ 【クイック入金】 3万円未満:324円 50万未満:1000円 50万以上:入金額 ×0.108%+486円 |
400円 |
bitbank | 【銀行振込】 振込手数料のみ |
3万未満:540円 3万以上:756円 |
Liquid | 【銀行振込】 振込手数料のみ 【クイック入金】 324円 |
500円+ 銀行振込手数料 (お客様負担) |
GMOコイン | 【銀行振込】 振込手数料のみ 【クイック入金】 無料 |
無料 |
DMM Bitcoin |
【銀行振込】 振込手数料のみ 【クイック入金】 無料 |
無料 |
BitTrade | 【銀行振込】 振込手数料のみ |
648円 |
BITPOINT | 【銀行振込】 振込手数料のみ 【クイック入金】 無料 |
324円 |
FISCO | 【銀行振込】 振込手数料のみ |
50万未満:350円 50万以上:756円 |
入金・出金手数料が安いのはDMM BitcoinとGMOコイン
日本円の入金手数料と出金手数料が無料なのはDMM Bitcoin、GMOコインの2ヶ所です。
この2社は取引手数料も無料になっているので、日本円を入金して仮想通貨で利益を出してから出金を行うまで最安の手数料(無料)で行うことができます。
スプレッド・スワップポイント比較
取引所 | スプレッド | スワップポイント |
---|---|---|
BITPOINT | 約0.15% | 0.035%/日 |
GMOコイン | 約2% | 0.04%/日 |
DMM Bitcoin | 約3% | 0.04%/日 |
bitFlyer | 約4% | 0.04%/日 |
CryptoGT(海外) | 約0.3% | 約0.01%/4時間ごと |
ビットポイントの詳細なスプレッド・スワップポイント手数料についてはこちらを参考にしてください。
BITPOINT(ビットポイント)のキャンペーンまとめ
BITPOINT(ビットポイント)では定期的にお得なキャンペーンを開催しています。
これからBITPOINT(ビットポイント)で口座開設しようと思っている方は、ぜひこのキャンペーンを利用して登録してくださいね。
BITPOINT(ビットポイント)の関連記事一覧
登録・口座開設 | ビットポイントの登録方法と手順 |
---|---|
評判・特徴 | ビットポイントの評判と特徴は? |
スプレッド | ビットポイントのスプレッド比較 |
入金・出金方法 | ビットポイントの送金・出金方法 |
アプリの使い方 | ビットポイントのアプリの使い方 |
API | ビットポイントのAPIの発行方法 |
BITPOINT(ビットポイント)と他取引所の比較
比較する取引所一覧 | ||
---|---|---|
bitFlyer | Zaif | bitbank |
Coincheck | Liquid | GMOコイン |
DMMBicoin |