BitForexが発行している取引所トークン仮想通貨「BFトークン」に関する特徴や将来性、取引所での買い方について紹介しています。
BFトークンはどのような仮想通貨なのか、プロダクトの紹介や口コミについてもまとめているので参考にしてみてください。
BFトークンとは
BFトークンは2018年7月27日に発行されたBitForexが取り扱っている独自の取引所トークンです。
BitForex(ビットフォレックス)はシンガポールに拠点を置く中華系取引所で取引高ランキングでも最高6位にまでランクインするなど、海外では人気の取引所の一つです。
世界各地に運営チームがあり、現在では86カ国以上でサービスを展開しています。
BFトークンの特徴は以下の通りです。
- 総発行枚数100億枚
- 7/27~7/30の13~18時よりプレセール(2ヶ月ロックアップ)
- 1BF=0.03USD=約3円で上場(時価総額330億円)
- 取引所収益の80%でトークン買い戻し
- 収益配当無し
BFトークンは2018年7月27日~7月30日の13~18時よりプレセールでBitForexで取引開始されるトークンです。
7月27日から3日限定でプレセールによる配布が行われていますが、2ヶ月間のロックアップが実施されます。
通常の取引マイニングは8月1日より実施されるため、実質のユーザー同士の取引はその日から行われることになります。
BFトークンはFcoinのFTなどと違い、取引所収益の配当モデルではありません。
取引所収益の80%分を用いてトークンの買い戻しを行うことでトークン自体の価値が上昇するものなので、ホルダーもすぐに手放す可能性は低いでしょう。
取引マイニングについて
BFトークンには取引マイニングの仕組みがあります。
これは取引する際に発生する取引手数料を原資とした、トークン還元のシステムです。
例えば、手数料0.1%の取引所で10万円分の取引をした場合、取引手数料は100円になります。
この取引手数料100円の一部相当のトークンを後日ユーザーに配布します。
ユーザーはトークン欲しさに取引所の中で様々な通貨をトレードします。
そうすることで全体の取引高もアップし、取引高ランキングが上昇することで認知も一気に進みます。
運営は原資ゼロで発行したトークンを毎日ホルダーに還元することで両者にとってメリットのある仕組みを作ることができます。
トークンの内訳
トークンは40%分が取引マイニングによって採掘され、20%を運営が保有しています。
運営保有分のトークンには4年のロックアップ期間が設けられています。
BFトークンの基本情報
通貨名 | BF |
---|---|
公開日 | 2018年7月27日 |
最大発行枚数 | 100億枚 |
公式サイト | https://www.bitforex.com/ |
公式ページ | こちら |
BFトークンの将来性・今後
発行時の時価総額が高い
BFトークンは総発行枚数100億枚で、1枚あたりの初期価格は約3円で時価総額300億円と高めの金額になっています。
仮想通貨の時価総額20位前後のBNBの1500億と比較すると5倍の差があるものの、他の中堅取引所の取引所トークンの時価総額と比較すると割高感を感じます。
初期のプレセールで購入した場合は価格割れを起こす可能性もあります。
取引所トークンの期待の高さ
取引所が発行しているトークンは基本的に取引所の株券のようなもので、取引所の流動性や取引高、ユーザー数が増えると共に高騰する性質があります。
Fcoinで発行しているFTトークンは上場から数倍以上の値上がりをしていることから、界隈全体にも取引所の独自トークンは稼げるという期待が集まっています。
今後の仮想通貨市場の発展を考えると高騰する可能性は高そうです。
他の取引所トークンの特徴も見ながら購入するのがおすすめです。
BitForexの成長率に左右される
BFトークンは先述したとおり、BitForexが発行している取引所の独自トークンになるため、BitForex社の成長率に左右されます。
仮想通貨市場とBitForexの人気に応じて価値が変動するので、将来性を感じている場合は期待できるといえるでしょう。
しかし、日本国内ではBinanceにも金融庁から規制の動きなどがあり、今後どうなるかは未知数です。
仮に国内で規制が入っても、海外でのホルダーが多ければ価値への影響はさほど無いでしょう。
サーバートラブルに注意
BitForexは老舗の取引所ですが、取引マイニングが行われている取引所では急な取引高増加によりサーバーが一気に重くなるトラブルが頻発しています。
そのためシステムトラブルやサーバーダウンなど予期せぬエラーが発生する可能性があるため、購入を検討している方は大量の資金を投入しないように注意しましょう。
BFトークンの取引所・買い方
※BFトークンは現在日本円で直接買うことはできません。
国内の取引所でビットコインを購入し、以下の海外取引所で交換することができます。
- BitForex(7月27日~30日プレセール)
BFトークンを買うまでの手順は以下のとおりです。
- 国内の取引所でビットコインを買う
- BitForexにビットコインを送金
- ビットコインでBFを購入
国内の取引所登録は、セキュリティレベルが高く海外取引所へのビットコイン送金手数料が無料のビットポイント(BITPOINT)がおすすめです。
BFトークンの口コミ・評判
おーち。$BF 入りますかね
— ᏦᎥᏁᏩ♛ᎫᏢ♛ᏴᏫᏕᏕ (@kingkingjp) July 15, 2018
BFトークンは買うべき?
BFトークンですが、実際に買うべき銘柄なのか気になるところですよね。
管理人の独断と偏見で、以下のポイントをチェックした上で買うべきかどうか考察してみました。
BFトークンの評価
プロダクトの将来性 | |
---|---|
時価総額の安さ | |
単価の安さ | |
取引所の少なさ | |
コミュニティの人気度 | |
総合評価 |
Fcoin発行のFTと違い、配当モデルの代わりに買い戻しシステムを導入することで継続的なトークンの価値向上の仕組みがあります。
買い戻し量がどれだけ行われるのか未知数ですが、取引所としての実績もあり期待できる取引所トークンと言えるでしょう。