仮想通貨の海外取引所「BitForex(ビットフォレックス)」の新規登録・口座開設や二段階認証の設定や入金、出金の手順をまとめました。取引のやり方なども画像付きで初心者に分かりやすく解説しています。
BitForex(ビットフォレックス)はシンガポールに拠点を置く取引所で取引高ランキングでも最高6位にまでランクインするなど、海外では人気の取引所の一つです。
独自の取引所トークン「BF」も発行しています。
世界各地に運営チームがあり、現在では86カ国以上でサービスを展開しています。
目次でサッと確認
BitForex(ビットフォレックス)はどんな取引所?
設立 | シンガポール |
---|---|
運営会社 | BitForex |
設立日 | 2017年 |
基軸通貨 | ETH、USDT |
取扱通貨 | 約70種類以上 |
セキュリテイ | 2段階認証ログイン |
現物取引手数料 | メイカー:0% テイカー:0.1% |
信用取引/手数料 | なし/なし |
BTC出金手数料 | 0.001BTC |
アルトコイン 出金手数料 |
通貨により変動 (手数料一覧) |
日本語対応 | なし |
アプリ | なし |
API | なし |
日本語には未対応
BitForexは日本語に対応しておらず全て英語の画面で操作する必要があります。
仮想通貨初心者の方や英語が苦手な方は、無理して使うよりも日本語に対応している海外取引所を使うのがおすすめです。
海外取引所でも取引高ナンバーワンの「Binance(バイナンス)」は日本語に対応しており、200種類以上の通貨を扱っているのでまずはこちらに登録しておきましょう。
BitForex(ビットフォレックス)の登録方法
まずはこちらから公式サイトにアクセスします。
アカウントの作成
トップページが表示されるので画像の通り、赤枠部分を押してアカウント登録画面に進みます。
その後、下記のとおりに登録情報を入力してアカウント作成をします。
- 「メール」タブを選択
- メールアドレスを入力
- 右に表示されるコードを入力
- パスワードを入力
- 利用規約にチェック
- サインアップを選択
メールアドレスの確認
認証が通れば、登録したメールアドレス宛に登録確認メールが届きます。
この際メールが届いていない場合は迷惑メールボックスなども確認してみて下さい。
赤和部分の文字を入力します。
認証コードを入力したら検証を押します。
以上で事前登録は完了になります。
取引開始に二段階認証が必要になるので、この時点ではまだ取引できません。
2段階認証の設定
ハッキング対策のために2段階認証の設定は必ずしておきましょう。
BitForex(ビットフォレックス)では出金をする際に、二段階認証の設定が必須になっています。
上部のメニューから「Security」→「Google Authenticator」のBindから移動することが出来ます。
手元にスマホを用意して「Google Authenticator」を以下からダウンロードしてください。
- QRコードをアプリで読み込み
- 「Send」を押して認証メールを受信
- メールを開いて認証コードを入力
- アプリで表示される6桁の数字を入力
- ボタンを押して完了
画像の通り、アプリ内からQRコードを読み込み、必要情報を記入していきます。一度、認証メールを発行する必要があるので忘れないようにしてください。
アプリ内の6桁の認証コードを入力することで2段階認証の設定が完了になります。
2段階認証はする必要ある?
2段階認証の設定は必ずして下さい。
取引所から仮想通貨を盗まれている人のほぼ100%は2段階認証の設定をしていなかった人たちです。
取引所はいわばオンラインの銀行のようなものなので、常にハッカーからの攻撃を受けるリスクがあります。
2段階認証を設定しておけば、ログインの際にアプリを開いて6桁のコードを入れなければなりません。
少し手間ですが、自分の資産を守るためにも絶対設定しておいてくださいね。
BitForex(ビットフォレックス)の取引方法
BitForexは画面上のメニューの赤枠部分から取引画面(トレード)に移動することが出来ます。
取引画面の使い方
取引ペアを選ぶには左メニューから基軸通貨を選択して、取引したい通貨を選択することが出来ます。
上部に検索枠もあるので、ここに通貨名を入れて検索することも出来ます。
中央にチャートがあり、下側に取引履歴、右側に取引画面、注文板、取引履歴が並んでいます。
注文数量が25%、50%、75%、100%で簡単に設定可能になっており「半分だけ売却(購入)したい」という時にワンボタンで注文を出来るのが特徴です。
売買のタブを切り替える必要があるため少し手間ですが、誤取引の心配が少なくなるので安心です。
1分足チャートもあるので短期売買もしやすいです。
チャートはTradingViewに対応しており、主要なテクニカル分析指標などツールも一通り外っているので初心者から上級者までおすすめできます。
BitForex(ビットフォレックス)の入金・出金方法
仮想通貨の入金方法
入金をするためには右上にある「資産管理」から「デポジット」を選択して入金画面に移動します。
その後、通貨を選択するタブから入金する通貨を選択します。
今回はBTCで進めていきます。
しばらくするとアドレスが生成され、入金することが出来るようになります。
右下にQRコードを表示するボタンや、アドレスを自動コピーするためのボタンが表示されます。
他の取引所から送金する際は間違えのないように、どちらかを使用して入金することをおすすめします。
(アドレスを間違えて送金してしまった場合資産を失う可能性がありますのでご注意下さい)
仮想通貨の出金方法
出金をするためには右上にある「資産管理」から「撤退」を選択して出金画面に移動します。
その後、通貨を選択するタブから出金する通貨を選択します。
今回はBTCで進めていきます。
- 出金先のウォレットアドレスを入力
- 出金数量を入力
- ボタンを押して完了
他の取引所に送金する際は間違えのないように、コピーしてから貼り付けをして入金することをおすすめします。
(アドレスを間違えて送金してしまった場合資産を失う可能性がありますのでご注意下さい)