Coinealが発行している取引所トークン仮想通貨「NEAL」に関する特徴や将来性、取引所での買い方について紹介しています。
NEALはどのような仮想通貨なのか、プロダクトの紹介や口コミについてもまとめているので参考にしてみてください。
NEALとは
NEALは2018年Coinealが発行した独自の取引所トークンです。
取引所が発行している独自トークンはOKExの「OKB」やKucoinの「KCN」、Zaifの「ZAIFトークン」などがありますね。
NEALの特徴は以下の通りです。
- Coinealが発行する独自トークン
- 持っていることで収益分配がされる
- FTトークンと似たモデル
NEALトークンはFTトークンで話題になった取引所収益の分配モデルを採用しており、同じように短期的に価格が高騰することが期待されています。
他の取引所トークンでは基軸通貨への採用や、取引手数料が安くなるなどのメリットがありますが、NEALの場合は支払った手数料の80%という高い還元率を持っており、FTトークンと肩を並べています。
独自トークンがあることで他の取引所を使用しなくなり、流動性が高まる事を見越しています。
収益分配について
Coinealは他の取引ペアで発生した取引手数料の収益の80%分をNEALを分配しています。
分配のタイミングは毎日12時~24時に行われ、2018年7月1日が最初の配布日となります。
NEALの基本情報
通貨名 | NEAL |
---|---|
公開日 | 2018年7月 |
最大発行枚数 | 100億枚 |
公式サイト | https://www.coineal.com |
NEALの将来性・今後
取引所トークンの期待の高さ
取引所が発行しているトークンは基本的に取引所の株券のようなもので、取引所の流動性や取引高、ユーザー数が増えると共に高騰する性質があります。
OKExで発行しているOKBは上場から数十倍以上の値上がりをしていることから、界隈全体にも取引所の独自トークンは稼げるという期待が集まっています。
2018年6月にFTトークンも数倍以上の値上がりを記録しています。
今後の仮想通貨市場の発展を考えると高騰する可能性は高そうです。
他の取引所トークンの特徴も見ながら購入するのがおすすめです。
取引所としては不安がある
$NEAL
チャートにコメント流れ始めて草 pic.twitter.com/o1ada2t0S9— knk (@kinokokokok) June 30, 2018
Coinealは中国系取引所で有名な取引所で、登録者数は50万人となかなかの規模を誇っていますが、サービスの質の面では不安の声が上がっています。
たとえばチャットの悪用や、入出金の不具合など、ユーザーにとって他取引所では感じたことのないような不具合が連発しており、不安を煽っています。
取引所としての完成度はまだまだ低いと言えます。
Coinealの成長率に左右される
NEALは先述したとおり、Coinealが発行している取引所の独自トークンになるため、Coineal社の成長率に左右されます。
仮想通貨市場とCoinealの人気に応じて価値が変動するので、将来性を感じている場合は期待できるといえるでしょう。
しかし、日本国内ではBinanceにも金融庁から規制の動きなどがあり、今後どうなるかは未知数です。
仮に国内で規制が入っても、海外でのホルダーが多ければ価値への影響はさほど無いでしょう。
NEALの取引所・買い方
※NEALは現在日本円で直接買うことはできません。
国内の取引所でビットコインを購入し、以下の海外取引所で交換することができます。
NEALを買うまでの手順は以下のとおりです。
- 国内の取引所でビットコインを買う
- Coinealにビットコインを送金
- ビットコインでNEALを購入
国内の取引所登録は、セキュリティレベルが高く海外取引所へのビットコイン送金手数料が無料のビットポイント(BITPOINT)がおすすめです。
NEALの口コミ・評判
Coineal の取引所トークンNEALのICO価格は0.00003333ETHです。
どうやらICOは100%ロックで、4〜6ヶ月かけて解除される【中国語なので訳間違ってたらごめんなさい】
つまり売り圧なし?熱いかも! pic.twitter.com/G2frm8Xovi
— ながやま@仮想通貨 (@nagayama_yo) June 30, 2018
皆さん気付いているでしょうか…?#CoinEX の $CET で盛り上がってる最中、
実は、その影で #Coineal の $NEAL の配当や価格上昇も凄いんです。
そして配当は1日に2回という奇跡。$FT $FI $CP $BKK $AAT $ZIP#取引所 #配当 #トークン pic.twitter.com/ViOjpscnv2— クリプト・マネーメーカー (@cry_money_maker) July 4, 2018
COINNEALの配当1日に2回(12時間毎に)入りますが、めちゃくちゃいいですね、今のところ!!
現状1番良い配当率なんではないでしょうか?
CoinEXから資金が流れて来そうな予感が…。しかし、よく立て直したなぁ〜w$NEAL $CET pic.twitter.com/zg0gNnx0bl
— emi♡NEM a.k.a. Z戦士 (@emi_nem) July 4, 2018
Coinealの公式ツイッター
Hi, everyone. Our platform currency, NEAL, will be launched on June 30th! #Coineal #Neal pic.twitter.com/1ZTHPHT788
— COINEAL (@CoinealExchange) June 19, 2018
NEALは買うべき?
NEALですが、実際に買うべき銘柄なのか気になるところですよね。
管理人の独断と偏見で、以下のポイントをチェックした上で買うべきかどうか考察してみました。
NEALの評価
プロダクトの将来性 | |
---|---|
時価総額の安さ | |
単価の安さ | |
取引所の少なさ | |
コミュニティの人気度 | |
総合評価 |
数多くの取引所トークンがあるなかで、Coinealはまだまだ発展途上の取引所ですが、すでに人気が過熱していると感じます。
取引所トークンの中では発行枚数も多いので、購入する場合は価格の様子を見ながら参入することをおすすめします。
収益分配システムをいち早く採用したFcoin取引所のFTトークンについても知っておくのがおすすめです。