AAcoinが発行している取引所トークン仮想通貨「AATトークン」に関する特徴や将来性、取引所での買い方について紹介しています。
AATトークンはどのような仮想通貨なのか、プロダクトの紹介や口コミについてもまとめているので参考にしてみてください。
AAcoinへの新規登録はこちらの記事を参考にして下さい。
投資型詐欺の可能性
#AAT #AMM AAコイン被害にあった方、ほぼスキャムのようですね。
既にモンゴル表示消えてます。
CEOはまったく詳細不明。
所在地イギリスとのこと。
(FCAの登録なし)
海外詐欺の場合、諦める他ないそうです。
海外新規取引所は今後も危険性が高いので、インフルエンサーの意見を鵜呑みにしないこと! pic.twitter.com/nN3dL5LGQz— ゆきねこ@ (@yukinekosanpo15) July 2, 2018
AATトークンを発行しているAACoinは会社の詳細情報やCEOなどが不明になっており、多くの購入者が大損してしまう事態に発展しています。
かなりのリスクが伴うため、購入は非推奨です。
AATトークンとは
AATトークンは2018年6月にAAcoinが発行した取引所の独自トークンです。
取引所が発行している独自トークンはOKExの「OKB」やKucoinの「KCN」、Zaifの「ZAIFトークン」などがありますね。
AATトークンの特徴は以下の通りです。
- AAcoinが発行する独自トークン
- 中国初の新興取引所
- 運営が四半期毎に買い戻しを行う
取引所によって価値が買い支えられる
AATトークンはAAcoin取引所が四半期ごとに市場に流通したAATトークンを取引所の利益の20%分で買い戻しを行います。
買い戻しをすることで、市場の供給数(流通量)が減り、1枚あたりの需要が増加して必然的に価値が上昇します。
買い支えを行うことで価値を一定額まで維持することが出来ます。
この仕組みは最大手取引所であるBinanceが発行する「BNB」でも採用されており、価格が担保されるシステムから高い時価総額を付けています。
$AAT について
AATの面白いポイントは、
毎四半期、プラットフォーム利益の20%を原資に、AAcoinが自社でAATを買い取り、
買い取ったAATをバーンします。
極論、
ファイナンス理論的には、
AAcoinの自社買いを拒否し、
最後の1枚を握りしめた人がAAT=400億円を持つことになる。興味深い。 https://t.co/yFyBfl2soM
— ゼットマン🎰💫 (@maru_cpa) 2018年6月17日
ほとんどの通貨は保持しているメリットがほとんど無くても「取引所トークン」というだけで価格が高騰しています。
しかし、AATトークンには大きなメリットがあり、その他の取引所トークンと比較しても魅力的な通貨です。
取引マイニングについて
AATトークンには取引マイニングの仕組みがあります。
これは取引する際に発生する取引手数料を原資とした、トークン還元のシステムです。
例えば、手数料0.1%の取引所で10万円分の取引をした場合、取引手数料は100円になります。
この取引手数料100円分相当のトークンを後日ユーザーに配布します。
ユーザーはトークン欲しさに取引所の中で様々な通貨をトレードします。
そうすることで全体の取引高もアップし、取引高ランキングが上昇することで認知も一気に進みます。
運営は原資ゼロで発行したトークンを毎日ホルダーに還元することで両者にとってメリットのある仕組みを作ることができます。
AATトークンの基本情報
通貨名 | AATトークン |
---|---|
公開日 | 2018年6月 |
最大発行枚数 | 調査中 |
公式サイト | https://www.aacoin.com/ |
AATトークンの将来性・今後
取引所トークンの期待の高さ
取引所が発行しているトークンは基本的に取引所の株券のようなもので、取引所の流動性や取引高、ユーザー数が増えると共に高騰する性質があります。
OKExで発行しているOKBは上場から数十倍以上の値上がりをしていることから、界隈全体にも取引所の独自トークンは稼げるという期待が集まっています。
すでに最大手取引所ですが、今後の仮想通貨市場の発展を考えると高騰する可能性は高そうです。
他の取引所トークンの特徴も見ながら購入するのがおすすめです。
AAcoinの成長率に左右される
AATトークンは先述したとおり、AAcoinが発行している取引所の独自トークンになるため、AAcoin社の成長率に左右されます。
仮想通貨市場とAAcoinの人気に応じて価値が変動するので、将来性を感じている場合は期待できるといえるでしょう。
AAcoin出資者について
台湾プラの代表や日本人の大企業社長や
旭鷲山がいます
相撲引退後、政界で活躍した経歴もあり
AAcoinについてもモンゴルの政府がバックにあると思われます(あくまで推測)
そして
3か月以内に仮想通貨取引所世界ランキング10位以内を目指すといっています。
オモロイ pic.twitter.com/ydcsncbl8G
— Cat power (@maru_cpa) June 17, 2018
AAcoinにはモンゴル政府がバックに付いているという噂もあり、取引所としての将来性はとても期待できると言えます。
仮想通貨取引所のランキングでも世界10位以内を目指すことも公言しており、攻めの姿勢が伺えます。
AATトークンの取引所・買い方
※AATトークンは現在日本円で直接買うことはできません。
国内の取引所でビットコインを購入し、以下の海外取引所で交換することができます。
※2018年6月中旬以降に上場する予定です。
AAcoinへの登録はこちらの記事を参考にして下さい。
AATトークンを買うまでの手順は以下のとおりです。
- 国内の取引所でビットコインを買う
- AAcoinにビットコインを送金
- ビットコインでAATトークンを購入
国内の取引所登録は、セキュリティレベルが高く海外取引所へのビットコイン送金手数料が無料のビットポイント(BITPOINT)がおすすめです。
AATトークンの口コミ・評判
BTCCのKYCまで無事に済ませ、後はトークン発表を待つばかり。
58抽選も終わったので $TOPB 買い付けまで気になる銘柄調べます。$AAT と $CONI の資金を確保もありますね…
資金が……・・・(;´Д`)— Kz⚜️Soul-Lisker⚜️ (@soul_Lisker) June 13, 2018
AAcoin取引所
トークン名 $AAT
今後に期待が出来る取引所です。
FTに乗り遅れてしまって後悔している方はとりあえず登録だけでも如何でしょうか。
免許証でも登録が可能です。不明な点や不安な点は選ばず迷わずゼットマンへ。 https://t.co/vCsttdQvPe
— Kz⚜️Soul-Lisker⚜️ (@soul_Lisker) June 12, 2018
AATトークンは買うべき?
AATトークンですが、実際に買うべき銘柄なのか気になるところですよね。
管理人の独断と偏見で、以下のポイントをチェックした上で買うべきかどうか考察してみました。
AATトークンの評価
プロダクトの将来性 | |
---|---|
時価総額の安さ | |
単価の安さ | |
取引所の少なさ | |
コミュニティの人気度 | |
総合評価 |
新興の取引所ですが、他の取引所と比較しても巨大なバックがいる可能性を考えると将来性は高い取引所が発行しているトークンと言えます。
取引所トークンが過熱している中では価格が大きく跳ね上がる可能性もあるため、購入する際は高値掴みに注意しましょう。
収益分配システムをいち早く採用したFcoin取引所のFTトークンについても知っておくのがおすすめです。