仮想通貨の海外取引所のJEXの新規登録方法の手順やJEXトークンの購入方法をまとめています。
JEXトークンは海外取引所「JEX」が発行した独自の取引所トークンです。
「JEX」は全世界取引高ナンバーワンにもなった元OKExのメンバーが2018年1月に設立した取引所で、多くの投資家から注目を集めています。
JEXトークンは他取引所の独自トークンと近いメリットを受けることが出来る仕組みになっており、取引所手数料割引や利益配当の恩恵を受けることが出来ます。
JEXの特徴
- オプション取引が可能
- 取引所トークンJEXを発行している
- 元OKExのメンバーが設立
- HTやBNBトークンが取引可能
- ETF(上場投資信託)を扱っている
- 本人確認が必須
JEXの取扱通貨
現物取引の通貨一覧
- BTC(ビットコイン)
- ETH(イーサリアム)
- LTC(ライトコイン)
- EOS(イオス)
- DASH(ダッシュ)
- JEX(JEXトークン)
- Binance ETF
- Huobi ETF
現物取引ではBTCとUSDTを基軸通貨として上記の通貨を取引することが出来ます。
他取引所にはないBinanceとHuobiのETF(上場投資信託)があるのが特徴です。
オプション取引の通貨一覧
- BTC(ビットコイン)
- ETH(イーサリアム)
- EOS(イオス)
- DASH(ダッシュ)
- HT(フオビトークン)
- BNB(バイナンスコイン)
- TRX(トロン)
通常、取引所トークンはその取引所でしか売買出来ないのが普通ですが、JEXではオプション取引にHuobi発行のHTトークンとBinance発行のBNBを取引することが出来ます。
JEXトークンとは
JEXトークンは「JEX」が発行したイーサリアム(ERC20)をベースに開発された取引所トークンです。
- 通貨名:JEX
- 総発行枚数:20億枚
取引所が発行している独自トークンはOKExの「OKB」やHuobiの「HT」、Zaifの「ZAIFトークン」などがありますね。
取引所トークンは、それぞれの取引所によってメリットが大きく異なります。
取引手数料が半額になる
JEX取引所では、現物取引の手数料が0.1%~0.2%かかります。オプション取引では0.2%となっています。
これがJEXトークンを使用することで手数料が半額になり、0.05%~0.1%で取引することが出来ます。
ハッキング対策の保護基金と買い戻し
取引所トークンを発行することで、ハッキング対策などで顧客の資産が流出してしまった際の保護基金として使用されます。
四半期ごとに最大10億枚(総発行枚数の50%)まで買い戻しを行い、保護基金を形成するので、しばらくは運営からの買い圧によって価値が支えられるでしょう。
OKExでは過去にハッキングされたことがあり、そういった経緯から元OKExメンバーが設立したJEXでも資産保護のためにJEXトークンを活用しているわけですね。
利益配分も予定している
FTと同じく、配当もする"予定"らしい。
材料として確定したらアツイよね_(:3 」∠)_
てか決まってなかったら言えないでな〜〜
あとは時期だけか…
出来高は嘘をつかないンゴ! pic.twitter.com/yDf47LLrwg— かなぴっぴ (@4_0929) June 11, 2018
JEXトークンはもともと手数料割引以外の大きなメリットがありませんでしたが、2018年6月時点で「将来的に配当を予定している」と公式で発表しています。
しかし、詳しい日時やいつから配分を行うかなどは不明ですが、将来的に実施されるのであれば高騰する可能性も高いです。
期待している方はそれまでに購入しておくのがおすすめです。
JEXの登録方法
まずはこちらから公式サイトにアクセスします。
アカウントの登録
電話番号登録はできないので、メールアドレスで登録するためにリンクを選択します。
アカウント登録に必要なメールアドレス、パスワードなど必要な情報を入力して、アカウント作成を進めます。
- メールアドレスを入力
- 「コード取得」を選択
- 認証コードを入力※1
- パスワードを入力
- パスワードを再入力
- 「新規登録」を選択
※1②で入力したメールアドレス宛に認証コードが発行されます。
この際、携帯用のキャリアメール(@docomo、@ezweb、@soJEXトークンbank)やプロバイダーから配布されるメールアドレスはメールが届かない可能性があるのでおすすめ出来ません。
Googleが提供している「Gmail」かヤフーメールがおすすめです。
アカウント登録が完了したら赤枠の中のボタンを選択します。
以上でアカウントの登録は完了です。
JEXの入金方法
JEXは入出金とトレードに本人確認が必須になります。
上部のメニューの「財産センター」から入出金画面に移動することが出来ます。
今回はビットコインの入出金を例に使い方を紹介します。
ビットコインの入金方法
入金したい通貨の右側にある「入金」を押すと、本人確認画面が表示されます。
- 国籍を選択
- 国を選択
- 氏名を入力
- 提出書類の選択
- パスポート番号の入力
- 生年月日を入力
- 「提出」を選択
本人確認後、入金とトレードが可能になります。
提出書類はパスポート以外にも下記の書類が提出可能です。
- 運転免許証
- 住民基本台帳カード
- 個人番号カード
- 在留カード
基本的に顔写真付きの公的書類であれば大丈夫です。
国内取引所からの詳しい送金方法についてはこちらの記事が参考になります。
JEXトークンの購入方法
JEXトークンの購入方法を紹介します。
取引ペアの選択
取引ペアを選択するには上部の「取引所」を選択し、ペア一覧から「JEX/BTC」を選びます。
取引画面の使い方(買い方)
- 売り板の選択(数字の反映確認)
- 購入数量を入力
- 「購入 JEX」を選択
Binence(バイナンス)もおすすめ
JEXの先駆けとも言えるBinence(バイナンス)にも必ず登録しておきましょう。
取り扱っている銘柄はなんと100種類以上!
10倍以上も狙える「草コイン」がたくさん眠っています。
Binence(バイナンス)では新規登録者数が急速に増加しており、1日の登録者数などに制限があるため、早めに登録しておきましょう。