仮想通貨「OK06ETT」に関する特徴や将来性、買うことの出来る取引所や買い方について紹介しています。
OK06ETTはどのような仮想通貨なのか、プロダクトの紹介や口コミについてもまとめているので参考にしてみてください。
OK06ETTとは
OK06ETTは海外取引所「OKEx」が手がけるインデックス投資商品のことです。
インデックス投資商品は「インデックスファンド」とも言われており、信用性の高い仮想通貨をパッケージ化した「日経平均株価」のような役割を持つOKEx独自の投資商品です。
OK06ETTの特徴は以下の通りです。
- OKExのインデックス投資商品
- 市場の動きとともに推移する
- ビットコインの価格に依存しない
インデックス投資商品は投資信託と同じように、信用性の高い通貨を複数運用するため、堅調に成長を見込むことが出来ます。
仮想通貨のインデックス投資の必要性
現在のアルトコイン市場は基軸通貨がビットコインになっていることもあり、その価値の変動がビットコインの価格変動に大きく影響されます。
しかし、アルトコインの中には純粋に価値を伸ばしているものも多く、市場は成長傾向にあります。
そのため、取引所が独自の投資商品を用意することで、アルトコインや市場の成長の指標をわかりやすく可視化することが出来ます。
OK06ETTの構成通貨と比率
※比率は現在未公開です
- OKB(オーケービー):%
- BTC(ビットコイン):%
- EOS(イオス):%
- ETH(イーサリアム):%
- BCH(ビットコインキャッシュ):%
- LTC(ライトコイン):%
※構成比率は変更になる場合があります。
OK06ETTを構成する通貨は基本的にビットコイン、取引所トークンを含む時価総額の高いアルトコインです。
そのため変動性が少なく、中長期向けの投資商品であることがわかります。
OK06ETTの特徴・将来性
USDTと交換可能
詳細な情報はまだ不明ですが、OK06ETTを購入するには必要な資金をOKExに用意しておく必要があります。
OK06ETTのユニットは為替レートに従ってUSDTと交換・受け取ることができます。
また、通常の現物取引と同じようにトレーディング画面で別通貨と交換することができます。
その他の情報
- 購入反映時間:約1時間ほど
- リバランス:毎週金曜日の16〜19時
- 手数料:0.2%
- 最小購入数量:100単位
OK06ETTは買うべき?メリットとデメリット
OK06ETTのメリット・こんな人は買うべき
- 中長期の仮想通貨投資を行いたい
- 将来的に市場の成長を見込んでいる
- 構成通貨の中に欲しい通貨が多い
OK06ETTのデメリット・こんな人は買わなくてもいい
- 高い変動率で利益を出したい
- 短期投資をメインに行っている
- 構成通貨に好きなものがない
仮想通貨のインデックス商品は良くも悪くも変動率が低く、安定した成長が見込まれるのが特徴です。
1日あたりの変動も少なく、最大5%程度と思っておいていいでしょう。
そのため、短期投資の差額で稼ぐデイトレーダーや、草コイン投資で1日+200%などの大幅な変動を期待する投資家には不向きです。
OK06ETTは通常の仮想通貨とは性質が異なるので購入する際は注意して下さい。
取引所トークンもおすすめ
OKExは独自の取引所トークン「OKB」を発行しています。
取引所トークンは取引所の株のような役割を担っており、取引所の成長とともに価値が比例していく性質を持っています。
OK06ETTの構成通貨で一番多く含まれているのがこの「OKBトークン」となっています。
そのため、OK06ETTの人気が高まればOKBの時価総額も上がる可能性があります。
また、その他の通貨の価値が暴落してしまった場合、OK06ETTの価値を担保するためにOKBの比率を上げる可能性も考えられます。
どちらもOKExが提供する投資商品ですが、自身の投資戦略に合った投資先を選んでくだいね。
OK06ETTの口コミ・評判
hb10とかOK06とか中華の超大きい取引所がindexを始めたということは、btcを握ってるよりもお金が増えていくんだということを彼らは証明したい=ここから相場が上向きになると捉えてるのかな。顧客の信用にかかわるし、HB10買ったせいで金減らしたーって思わせたくないだろうしね。
— 備蓄 (@SZmcwMiaxNsiPVG) June 1, 2018
HB10(エイチビーテン)
OK06(オーケーシックス)ラッパーみたい。
こういうの流行るんやね。バイナンスはBN8。 https://t.co/T8efELWzGu
— ウーピン₿仮想通貨(億枚クソコイン遊び) (@MCPizza88) June 1, 2018
OK06 Index Prediction Contest Day 7:
Predict the OK06 Index of 12:00 June 1 (HKT) to win a 100 USDT worth prize. Follow our Twitter & Telegram, RT, and comment your prediction & Telegram username to enter.•Valid for registered OKEx users only. TCs: https://t.co/O7tzsxAk6g pic.twitter.com/w6miAyxseY
— OKEx (@OKEx_) May 31, 2018
OK06ETTの取引所・買い方
※OK06ETTは現在日本円で直接買うことはできません。
国内の取引所で対応通貨を購入し、以下の海外取引所で交換することができます。
OK06ETTの最低購入金額(現在未公開)
- USDT
- BTC(一番安く買える取引所)
- ETH(一番安く買える取引所)
- OKB
OK06ETTの買い方・購入手順
※現在はまだ購入できません。公式から情報が公開され次第追記しますので、入金して準備しておきましょう。
購入するためにはアカウントが必須になります。こちらの記事を参考に登録しておきましょう。
OK06ETTを買うまでの手順は以下のとおりです。
- 国内の取引所で対応通貨を買う
- OKExに対応通貨を送金
- 対応通貨でOK06ETTを購入
国内の取引所登録は、セキュリティレベルが高く海外取引所へのビットコイン送金手数料が無料のビットポイント(BITPOINT)がおすすめです。
仮想通貨の入金
まずは購入するために必要な通貨を入金します。
OKEx(オーケーイーエックス)の入金、出金は上部の「Account」から「Balance」をクリックすることで移動することが出来ます。
今回はビットコインの入出金を例に使い方を紹介します。
入金したい通貨の右側にある「Deposit」を押すと、ウォレットアドレスが表示されます。
見つからない場合は右上の検索ボックスで絞り込むことも可能です。
入金アドレスが表示されるので、入金する際は間違えの無いように「コピー」ボタンを選択して下さい。
QRコードを表示するボタンもあるので、端末で読み込んで別の取引所などから送金して下さい。
国内取引所からの詳しい送金方法についてはこちらの記事が参考になります。