テレビで仮想通貨やビットコインのニュースが毎日のようにあり、儲けたい!と意気込んでいる方が多いと思います。
しかし、わからないことも多いと思います。そこで仮想通貨初心者の方から頂く、よくある質問と回答をまとめてみました。
目次でサッと確認
Q.ビットコインの価格は今後上がる?
コレばかりは未来を予測できないのでなんとも言えません。
しかし、個人的には技術的な部分で「未来がある」と期待して保有しています。
なぜ期待できるのか、という部分に関してはブロックチェーンに関して勉強することをおすすめしますが、すぐに信用できる情報が欲しい場合はウェブボットの情報を参考にしてみましょう。
Q.仮想通貨が暴落しました売るべきですか?
仮想通貨の暴落には様々な理由があります。
まずは狼狽売りせずに以下のポイントについて冷静に情報収集してください。
- その仮想通貨自体に問題が起きてないか
- 市場全体に悪いニュースが出ていないか
- 仕手集団の動きがないか
価値が暴落する理由は必ずあります。
10%前後の変動であれば日常茶飯事ですが、30%以上変動している場合は何かしら材料が出ていると思います。
仮に含み損が出て売って利確しようか迷っている人はこちらの記事も参考にしてみてください。
Q.どの仮想通貨を買ったらいいですか?
自分のよくわからないものをに対して投資をすることはおすすめしていません。
しかし、仮想通貨バブルを見過ごすのは嫌だという意見が多々あります。そういう方にはビットコイン、イーサリアム、ビットコインキャッシュなどを勧めています。
これらの仮想通貨は基軸通貨と呼ばれるもので、通貨としての信用度が高く、価格の上下が直接他の通貨に影響を与えるほどの強さを持っています。
また「卵は一つのカゴに盛るな」という言葉があるように、一つの通貨に全投資は辞めましょう。
リスク分散の投資方法はこちらで紹介しています。
Q.おすすめの取引所はどこですか
初心者の場合は「ビットフライヤー」をおすすめしています。
アプリもあり、取引がしやすくチャートも見やすいので使いやすさがバッチリです。
また、資本金も日本一なので急に閉鎖するというリスクも少ないです。
セキュリティレベルも世界トップクラスに高く、お客さんの資金管理をコールドウォレットとマルチシグ完備でちゃんとしています。
二段階認証は忘れずにやってくださいね。
Q.どれくらいの金額で始めるべきですか
あなたがどれ位稼ぎたいかによって金額は大きく変わってきます。
1万円程度稼ぎたいのであれば、6~10万円程度を入金するのをおすすめします。
月に10万円以上稼ぐのであれば原資は50万円以上用意するのが良いでしょう。
こちらの記事も参考にしてみてください
Q.仮想通貨で稼ぐ投資方法を教えて下さい
効率良く稼ぐには少ない原資で一発逆転を狙うよりも、多めの原資(50万円以上)を用意して、+30%~+50%を狙える手堅い銘柄に投資しましょう。
また、都度日本円に換金するのではなく、稼いだ分の利益も投資に回す”複利運用”か”積立投資”で立ち回る方法をおすすめしています。
こちらの記事では積立投資のメリットについて紹介しています。
Q.良い仮想通貨・草コインを見極める方法は?
良い悪いの基準は人によると思いますが、稼げるかどうかという部分は判断材料を自分で増やすしか無いと思います。
仮想通貨の根本のシステムであるブロックチェーン技術について知らなければ、情報が出てきてもそれが良いのか悪いのか適切に判断することが出来ません。
話題性だけで銘柄を選ぶと必ず損するようになっています。
筆者はこの本を読んで仕組みを理解した上で参入しバッチリ稼ぎました。
Q.仮想通貨で気をつけることは?
お金に直接関わる”投資”をしているということを自覚しましょう。
自分の資産は自分で守る。わからないことは自分で調べる。ということを心がけてください。
SNSの情報でも簡単に信用せず、自分で公式で調べるなどして自己防衛の精神を持つようにしてください。
Q.仮想通貨はどうやって管理するのが安全?
コインチェック騒動後にこの相談が増えました。
仮想通貨はほとんどの方が取引所に置きっぱなしにしているケースが多いですが基本的にはNGです。
ハードウォレットという小型のUSBサイズの仮想通貨専用の財布を使うことでオフラインで資産を安全に管理できるので、こちらを使用しましょう。
Q.仮想通貨セミナーに誘われました
仮想通貨は取引所にさえ登録すれば個人で始めることが出来ます。
有料セミナーや「○○という仮想通貨を買ってください」という勧誘は全て詐欺だと思ってください。
現在は仮想通貨バブルの波を利用して、詐欺師が存在しない仮想通貨を売りつけてくる詐欺事件が多発しています。
こちらの記事も参考にしてみてください。
Q.マイニングを始めるにはどうすればいいですか
マイニングには様々な方法がありますが、初心者が「とりあえずマイニングを体験してみたい」という気持ちで始めるならモナコイン(MONA)のマイニングがおすすめです。
日本発の国産仮想通貨なので分からないことがあればマニュアルなどが日本語で揃っており、日本の方にも気軽に相談出来るのが魅力です。
また「CPUマイニング」というパソコン1台あれば誰でもマイニングが出来ます。
こちらの記事で解説しているので参考にして下さい。
CPUマイニングはどの通貨でも稼げて50~200円程度ですので、期待し過ぎは禁物です。
稼げてる!と体感しやすくするためには高額な機材を必要とする「GPUマイニング」が必要になります。
ブロックチェーンの勉強をするにはどうすればいいですか?
ブロックチェーンエンジニアは今後も必要な人材として高く評価される可能性があります。
楽天やLINE、ソフトバンクなど多くの大手ITベンチャー企業がブロックチェーン事業に参入しており、SBIグループなども年収500〜1500万円程度で人材を募集していました。
今後もブロックチェーンに関するスキルの有無は収入にも大きな変化をもたらすでしょう。
ブロックチェーンに関する勉強方法はこちらの記事で紹介しています。