現代ビジネスモデルの拡張と再構成を目指すICO「SophiaTX(SPHTX/ソフィアティーエックス)」に関する特徴や将来性、取引所での買い方について紹介しています。
SophiaTX(SPHTX)はどのような仮想通貨なのか、プロダクトの紹介や口コミについてもまとめているので参考にしてみてください。
ICOってそもそも何?という人はこちらの記事を参考にしてください。
SPHTXとは
SophiaTXは2017年12月からICOを行い、10日間で2300万ドル以上を調達し大成功を収めたプロダクトです。
SophiaTXは特定の業界に縛られないビジネスのためのブロックチェーンプラットフォームです。
DCENTと呼ばれる独自のブロックチェーン技術を採用し、スイスの基盤であるDECENTとSophiaTXとの協力により、プラットフォームに不可欠な仕組みを作り上げました。
- ビジネス用途向けに作られたブロックチェーン
- SAPなどのAPI統合
- 企業や専門家、開発者がアプリ売買する市場
このプロジェクトは、75年以上のSAPとビジネスインテグレーションサービスの経験を持つビジネスプロフェッショナルが中心となっています。
会長兼CEOのJaroslav Kacinaは、過去22年間SAP統合業務をリードし続けています
既にグローバル企業の87%、世界のトップ100ブランドの98%がSAPソフトウェアを使用している、世界で最も使用されているソフトウェアです。
実際に実用する場合は、複数企業間の開発環境の統合や、共同作業環境の提供が行われます。もちろん既存ブロックチェーン技術が保有している暗号化技術も備えています。
わかりやすく言うとビジネスで使用しているツールを統合して効率化をはかるサービスを開発しているということです。
取引相手によってはメールだったり、エクセルだったり、使っているやツールの違いで使い分けせざるを得ない事があってイライラする事がよくありますよね。
SAPとブロックチェーンの統合は、ユーザーと世界経済にとって大きな可能性を秘めています。
SAPソフトウェアは、毎年世界中で16兆ドルの売上とトランザクション収益の74%を占めています。
この市場は、2027年までに世界のGDPの10%に達するという現在の見通しを遥かに上回る可能性もあります。
SPHTXコインはマイナーへの取引手数料や報酬、SophiaTX Blockchainへのアクセスなどサービスにまつわる利用深度やネットワーク維持のための報酬として支払われるそうです。
またチーム内のレスポンスの速さや経験者の多さも評価されています。
SPHTXの基本情報
通貨名 | SPHTX |
---|---|
公開日 | 2017年12月5日 |
プラットフォーム | イーサリアム(ETH) |
最大発行枚数 | 1.5億SPHTX |
公式サイト | https://www.sophiatx.com/ |
ホワイトペーパー | こちら |
SPHTXの将来性・今後
海外では抜群の注目度
2017年12月に行ったICOの資金調達では10日間でなんと2300万ドル以上も調達を行っています。
その時点では日本での注目は集めておらず、ほとんどが海外投資家達によるものでした。
チーム顧問にERPの経験が豊富な「Magnus Akesson」がおり、ブロックチェーンの先駆者でありDECENTという仮想通貨プロジェクトで中国初の国際ビットコイン会議を創設した「Matej Michalko」が在籍しているという点でも、日本以外の場所で話題になっていることがわかります。
BinanceとKucoin上場の噂が立っている
一ヶ月後xxxxxCEとKxxxxNに上場予定だとか。
ビジネスソリューション全世界シェアの80%握ってるSAPにアプリ作ってあげてるスイス上場会社が作った仮想通貨。多分そこそこの大木に育つ。現在日本人完全ノーマーク。— 情報アカ (@jouhouakasanda) January 24, 2018
SophiaTX(SPHTX)は2月にBinanceとKucoinに上場する噂が出ています。
Binanceは全世界取引高ナンバーワンの最大手の取引所になっています。そのため、上場決定自体が好材料となり数倍に跳ね上がる可能性があります。
判断はおまかせしますが、Bit-Zしかまともな取引所に上場していないうちに購入するのがおすすめです。
B向けで初心者投資家に分かりづらい
SophiaTX(SPHTX)は企業向け(B向け)のサービス開発を行っています。
そのため、開発者や企業向けのプロダクトになっており、内容の素晴らしさを理解できない投資家初心者たちからの支持が集まりにくい構造となっています。
今後はどのように実用事例を増やして、実際に目に見える形で普及させていくかが大きく伸びるポイントにもなりそうです。
SPHTXの取引所・買い方
※SPHTXは現在日本円で直接買うことはできません。
国内の取引所でビットコインを購入し、以下の海外取引所で交換することができます。
- Bit-Z
- Qryptos(クリプトス)
個人的にはセキュリティ面もしっかりしているBit-Zがおすすめです。
SPHTXを買うまでの手順は以下のとおりです。
- 国内の取引所でビットコインを買う
- Bit-Zにビットコインを送金
- ビットコインでSPHTXを購入
国内の取引所登録は、セキュリティレベルが高く海外取引所へのビットコイン送金手数料が無料のDMMBitcoinがおすすめです。
SPHTXの口コミ・評判
$SPHTX 短期でも長期でも有望。こないだの上場後大分入れてます
— τoi. (@lllIIIllIllllI) January 21, 2018
$SPHTX 情報まとめ!日本でも注目度上がってきてる〜
◯1/28 ロードマップ発表予定
◯来月Binance、Kucoinに上場の噂
◯現在140円ほど
◯2017年12月にICOしたばかり
◯ビジネス向けブロックチェーン
◯最大発行枚数1.5億枚短期〜中期でおすすめ〜
— 生茶ぱんだ@仮想通貨 (@namachapanda_) January 24, 2018
$SPHTX 、新しい取引所3つに上場したようですが、CoinFalconという取引所使ったことある方よければ使った感じどんな感じかコメント頂けたら嬉しいです。 https://t.co/AJ16djjaRP
— ʀʏᴜ [ᴄʀʏᴘᴛᴏ ɪɴᴠᴇsᴛᴏʀ] (@Ryugunsun) January 24, 2018
SPHTXの公式ツイッター
From February 1st we have a full page on @easyJet’s inflight magazine which has 8 million viewers monthly. You can take a look at the introductory article that we have prepared for EasyJet's passengers here:https://t.co/266zTWilVb
— SophiaTX (@Sophia_TX_) January 22, 2018
SPHTXは買うべき?
SPHTXですが、実際に買うべき銘柄なのか気になるところですよね。
管理人の独断と偏見で、以下のポイントをチェックした上で買うべきかどうか考察してみました。
SPHTXの評価
プロダクトの将来性 | |
---|---|
時価総額の安さ | |
単価の安さ | |
取引所の少なさ | |
コミュニティの人気度 | |
総合評価 |
プロダクト自体は実際に使うユーザーをどこまで増やすことが出来るか、活用した事例やどのようなことを成すことが出来るのかモデルを提示出来ると、共感してくれる投資家は増えそうです。
コミュニティのメンバーがまだ少ないですが、取引所が増えていくにつれて時価総額も上がっていくでしょう。