仮想通貨「ANIMETOKEN(アニメトークン)」特徴や将来性、エアドロップの参加方法について紹介しています。
ANIMETOKEN(アニメトークン)はどのような仮想通貨なのか、プロダクトの紹介や口コミについてもまとめているので参考にしてみてください。
目次でサッと確認
ANIMETOKEN(アニメトークン)とは
ANIMETOKEN(アニメトークン)は、2018年4月30日に誕生した、クリエイティブ分野で活動するクリエイターたちを直接支援する目的で作られた国産仮想通貨です。
ANIMETOKEN(アニメトークン)の特徴は以下の通りです。
- 国産の仮想通貨
- クリエイターの支援を目指している
- クリエイター支援プログラムの設立
我々のプロジェクトが目指すところは、明確です。
「あの作者やあのヒット作、ANIMETOKENから生まれたんだって」
そんなワクワクする未来を目指して、次世代のクリエイターを直接支援していくことにあります。そのための施策として、ANIMETOKEN大賞の実施、クリエイター支援プログラムの実施により、誰もが知るヒット作をANIMETOKENコミュニティーから輩出することを目指します。
なぜ直接支援なのか?
決済やSNS等、独自プロダクトの普及に重きを置いたプロジェクトは多い中、我々は既にレッドオーシャンと化した戦いには積極参入せず、日本生まれのトークンという立場をフル活用し、独自路線としてコミュニティー内からクリエイティブ分野での有名人、有名な作品を生み出すことを最大目標とします。
それは結果的に、ANIMETOKENの存在を仮想通貨を知らない一般層にまで広めることに繋がり、我々ANIMETOKENコミュニティーは仮想通貨マーケットにおける立場を強固なものにするでしょう。
ANIMETOKENは名前から連想されるアニメ業界やアニメーターだけでなく、絵や動画、音楽などの全てのクリエイターの直接支援を目指しています。
昨今のクリエイター市場は飽和かつ買い叩かれている現状があり、労働に対しての適切な報酬が配られていないという課題があります。
クリエイターたちが仕事だけでなく、プライベートでも満喫した生活が送れるように自分の好きなクリエイターに投げ銭などの援助をすることによって個人だけでなく、業界の発展にもつながります。
将来的にはコンテストや支援プログラムによって育ったクリエイターが大ヒット作を生み出す可能性も高いです。
ANIMETOKEN(アニメトークン)の将来性・今後
国産通貨のポテンシャル
モナコインやZNYなどの国産通貨は日本人ホルダーからの人気が高く、コミュニティパワーが強いことが有名です。
特にモナコインなどはコミュニティのパワーや開発力で価値をじわじわと伸ばし続けています。
ANIMETOKENコインも同じように国産通貨として日本人からの支持を大きく得られる可能性を秘めています。
コミュニティが強い通貨は長期的にも成長する可能性が高いので、開発が順調に進めば時価総額も大きく上がるでしょう。
しかし国産通貨は日本語のドキュメントや案内が多い反面、英語の情報発信力が弱くなってしまう側面があります。
日本人だけでなく、海外のホルダーもどこまで集められるかが重要になりそうです。
ANIMETOKEN(アニメトークン)の取引所の上場予定について
ANIMETOKENは海外取引所に2018年8月に上場予定です。
上場するための資金が集まり次第準備を行うそうなので、興味があるかたはぜひ寄付をお願いします。
ANIMETOKEN(アニメトークン)について
ロードマップ
- 2018年4月30日:プロジェクト始動
- 2018年5~7月:エアドロップ、コンペ開催、WP公開
- 2018年7月:プレセールを検討中
- 2018年8月:海外取引所への上場・売り出し
- 資金調達後:プラットフォームの開発、アニメトークン大賞の開催、クリエイター支援プログラムの稼働、複数海外取引所への上場
- 2019年~2020年:海外拠点設立、大手海外取引所・国内取引所と交渉
- 2020年~:地上波でのオリジナルアニメの放映
ANIMETOKEN(アニメトークン)の評判・詐欺じゃない?
アニメトークンのHPお洒落だなぁ~。
エアドロップキャンペーン、ANIMETOKEN200000枚貰えるって結構太っ腹だと思う。
「1ANIME」→「1円」になったら20万円に…。
もっと増える可能性だって将来的にはありますからね。
アニメ好きだから応援します。https://t.co/rjXrRzhPEH
https://t.co/lzCeKdWfVu— ハッチー@POSICOIN応援中 (@Slowlife255) May 21, 2018
オタクコイン、animecoinともまた別のAnimetoken。
これもうわかんねぇな。— 和☆のどか☆住宅ローンと戦う戦士おぱふめ (@kazu_nodoka) May 9, 2018
ANIMETOKENのアニメクイズ大会参加してきます!#ANIMETOKEN
— himeri (@himeri_lover) May 3, 2018
ANIMETOKENの公式ツイッター
【サイト公開記念エアドロップ】
本日よりアニメトークンの公式サイト(https://t.co/mSgYQdAMKH)を公開しました。
つきましては公開記念に、本アカウントをフォロー、このツイートをRTした中から抽選で20名様に、ANIMETOKENを20万枚ずつ配布いたします。締切は5月23日23時59分です。#airdrop
— 仮想通貨ANIMETOKEN【公式】 (@animetokenjp) May 21, 2018
ANIMETOKEN(アニメトークン)のエアドロップ参加方法
※ANIMETOKENのエアドロップはディスコードやSNS経由で、定期的に案内が行われます。
ディスコードへの参加と公式Twitterをフォローしておくことをおすすめします。
またエアドロップの参加にはマイイーサウォレットが必須になるので、作成しておきましょう。
(取引所のウォレットアドレスは不可)
過去にはNANJなどエアドロップ配布分だけで数万円の価格に高騰したこともあるので、ANIMETOKENもぜひ手に入れておきたいですね。