仮想通貨「FDZ(Friends/フレンズ)」に関する特徴や将来性、買うことの出来る取引所や買い方について紹介しています。
FDZ(フレンズ)はどのような仮想通貨なのか、プロダクトの紹介や口コミについてもまとめているので参考にしてみてください。
FDZ(フレンズ)とは
FDZ(フレンズ)はイーサリアム(ERC-20)をベースに開発されたトークンで、強力なマーケティングツールを提供するICOプロジェクトです。
ブロックチェーン技術を活用した画像投稿SNSサービスを展開した、ブランド企業とユーザーを結びつけるオンラインマーケティング会社です。
FDZの特徴は以下の通りです。
- ブランドと企業を結びつける
- オンラインマーケティングサービス
- 既にサービスをリリース済み
今までのオンラインマーケティングでは企業毎に手法が確立されておらず、効果的な効果検証をすることが困難でした。
InstagramやFacebookでは”いいね”が指標とされることがありましたが、FDZでは個人がブランド企業を宣伝することで、報酬を得ることができます。
例えばディズニーが好きな女性が、ディズニーランドで風景や商品の写真をInstagramにアップするだけではいいねしか稼げませんが、Friendsを使用することでFDZトークンの報酬を得ることができます。
従来のSNSのように気軽に画像投稿を楽しみながら、好きな企業の宣伝をして稼ぐことが出来るので一石二鳥とも言えますね。
企業をインフルエンサーが宣伝する「IDH」とコンセプトが少し似ています。
既にサービスがリリース済み
FDZでは既にプラットフォームとなるSNSサービスを展開しており、ウェブやAndroid/iOS両方のモバイルアプリで実際にサービスを利用することが可能です。
2018年5月時点でヨーロッパを中心に25万ユーザーと200以上の企業との提携をしており、「今から開発を行う」というICOと比べると遥かに信用性の高いプロジェクトであることが分かります。
実際に投資を検討している方はぜひ一度サービスを触ってみてはいかがでしょうか。
ICOについて
FDZのICOは2018年3月1日~3月21日まで開催されていました。
- POWER HOUR:1FDZ=0.048USD
- 1日目:1FDZ=0.056USD
- 1週間:1FDZ=0.061USD
- 2~3週間:1FDZ=0.067USD
ICO価格では5円~7円程度の価格で販売されました。
POWER HOUR期間で購入したトークンは安く購入できる代わりに1年間の強制ロックアップ(売ることが出来ない)期間が設けられます。
そのため、2019年3月までは大きな売り圧はかからない見込みとなっています。
FDZ(フレンズ)の基本情報
通貨名 | FDZ |
---|---|
公開日 | 2018年3月1日 |
最大発行枚数 | 1,142,645,649枚 |
公式サイト | https://friendz.io/ |
ホワイトペーパー | こちら |
FDZ(フレンズ)の将来性・今後
大手ブランド企業との提携済み
FDZはすでに大手ブランド企業200社以上との提携を完了しています。
例えば、ディズニー、SONY、ワーナー・ブラザース、Reebok、PayPalなど日本国内でも有名な大企業が軒を連ねています。
これをみただけでもプロジェクトの信頼性はかなり高いと言えるでしょう。
競合プロジェクトとの差別化
既に「IDH」など同じ分野に大きな競合となる存在があるため、少なくともこのプロジェクト規模には勝たなければなりません。
現在は海外をメインに展開していますが、今後はロードマップにもある通り世界各国への展開も予定しており、サービス拡大が見込まれます。
InstagramやTwitter、Facebookなど、大手SNSなども競合となる可能性が高いので報酬性のSNSという分野でどこまで展開出来るかが重要になりそうです。
2018年以降のロードマップ
- 2018年Q1:取引所への上場
- 2018年Q2:ヨーロッパへの進出
- 2018年Q3:非中央集権化プラットフォーム
- 2018年Q4:BtoB企業へのサービス拡大
- 2019年Q1:北欧エリアへの進出
- 2019年Q2:企業への支払いシステム開発
- 2019年Q3:独自ウォレットの作成
- 2019年Q4:東ヨーロッパへの進出
- 2020年Q1:北米への進出
- 2020年Q2:南米への進出
- 2020年Q3:アジアとオーストラリアへの進出
サービスの拡大はもちろん、SNS普及のための世界各地への進出を進めていくことを予定しています。
FDZ(フレンズ)の取引所・買い方
※FDZは現在日本円で直接買うことはできません。
国内の取引所でビットコインを購入し、以下の海外取引所で交換することができます。
- Idex
- TheRockTrading
FDZを買うまでの手順は以下のとおりです。
- 国内の取引所でビットコインを買う
- Idexにビットコインを送金
- ビットコインでFDZを購入
国内の取引所登録は、セキュリティレベルが高く海外取引所へのビットコイン送金手数料が無料のビットポイント(BITPOINT)がおすすめです。
FDZ(フレンズ)の口コミ・評判
$FDZ HitBTCに上場して最高値を更新した〜
このまま順調にいってほしいね〜
半信半疑ながらも運営がずっとBinanceいくわっていってるので待っときますわ https://t.co/E7vvLyZC4A— 仮想通貨東大生ゆうき (@bittodai) May 17, 2018
Frindz $FDZ
30億前後でジリ下げなんかよく分からん?
1.既にアプリが24万DL
2.クライアントにトヨタ、ソニー、Paypal、ディズニーなど
3.FDZのサイトには昨日上場したHitbtc以外にバイナンス
4.公式テレグラムには7.2万
5.ICO組一部はロック実態ないコインより下というのが pic.twitter.com/eVF32y4FJt
— たぁ坊 (@takanori_d) May 19, 2018
#Friendz $FDZ はユーザ数20万人のアプリ運営で利益を出している。
問い合わせも親切だったので買いましたが、
上場後はICO価格の40%に。
ただ、約束通り大手に上場し、
次に、#Binance にも上場するようです。
ロック1年だし、売りたくても売れず、
売る必要もないので引き続きホールド https://t.co/I4zG7Oq9BK
— perouse (@cryptoPerouse) May 16, 2018
FDZ(フレンズ)の公式ツイッター
FDZ tomorrow on HitBtc 🚀 pic.twitter.com/PLAQ4Pqmvx
— Friendz (@Friendz_ICO) May 15, 2018
FDZ(フレンズ)は買うべき?
FDZですが、実際に買うべき銘柄なのか気になるところですよね。
管理人の独断と偏見で、以下のポイントをチェックした上で買うべきかどうか考察してみました。
FDZの評価
プロダクトの将来性 | |
---|---|
時価総額の安さ | |
単価の安さ | |
取引所の少なさ | |
コミュニティの人気度 | |
総合評価 |
IDHやSNS関連のブロックチェーンプロジェクトと比較すると、プロダクトの完成度と時価総額に乖離が見られるタイプの仮想通貨のイメージです。
既存のプロジェクトや大手SNSサービスに打ち勝つ必要はありますが、既に大手ブランドと提携している実績はもっと評価されるべきと思います。