国内の仮想通貨取引所の楽天ウォレットの新規登録・口座開設やアカウント作成に必要な本人確認、二段階認証の設定や入金、出金の手順をまとめました。取引のやり方なども画像付きで初心者に分かりやすく解説しています。
「楽天ウォレット」は楽天グループの連結子会社で、元々は「みんなのビットコイン」という名前で運営を行っていた国内の仮想通貨取引所です。
2019年3月1日に「楽天ウォレット株式会社」に商号変更し、4月より口座開設をスタートしました・
楽天ウォレットを簡単にまとめると…
- 元みんなのビットコインという名前で運営していた
- 楽天が運営している仮想通貨取引所
- 安心のサポート体制で初心者におすすめ
楽天ウォレットの取扱通貨一覧
- BTC(ビットコイン)
- ETH(イーサリアム)
- BCH(ビットコインキャッシュ)
この記事では、楽天ウォレットに関する最新情報や特徴、手数料などをまとめて紹介しています。
目次でサッと確認
仮想通貨取引所楽天ウォレットはどんな取引所?
運営会社 | 楽天ウォレット株式会社 |
---|---|
代表取締役CEO | 山田 達也 |
資本金 | 13億8千万円(資本準備金含) |
設立 | 2016年12月15日 |
仮想通貨 交換業者登録 |
関東財務局長 第00015号 |
取扱通貨 | BTC、BCH、ETH |
セキュリテイ | 2段階認証ログイン コールドウォレット マルチシグネチャウォレット 資産の分別管理 |
現物取引手数料 | 無料 |
先物取引/手数料 | なし |
信用取引/手数料 | なし |
日本円出金手数料 | 300円 |
BTC出金手数料 | 0.001BTC |
アルトコイン 出金手数料 |
通貨によって変動 |
入金方法 | 楽天銀行振替 |
加入団体 | 一般社団法人 日本仮想通貨事業者協会 |
アプリ | 6月リリース予定 |
楽天による運営でセキュリティも万全
楽天ウォレットは名前の通り「楽天グループ」によって運営されている仮想通貨取引所です。
楽天は誰しもが知っている大手上場企業で、楽天証券、楽天銀行、楽天カードなど幅広い各種金融サービスも提供しており、事業体制もノウハウにも大きな安心感があります。
ハッキング対策ではコールドウォレットでの管理、不正アクセス検知も徹底しています。
お客様資産の分別管理も毎営業日照合しており、万が一のことがあっても資産が保護されるので安心してお金を預けることができます。
各種手数料がほとんど無料
楽天ウォレットでは各種手数料がほとんど無料になっており、他の国内取引所と比較してもお得に仮想通貨を購入することが出来ます。
- 口座開設費
- 取引手数料
- 日本円入金手数料
- 仮想通貨入金手数料
これらが全て無料になっており、現物取引にかかる取引手数料も無料です。
注文種類は「成行」のみとなっており、価格を指定せずに欲しい数量の仮想通貨をすぐに買い付ける事ができます。
口座開設は最短即日可能
楽天ウォレットは既に楽天ID、楽天銀行の口座をお持ちの方は最短即日で口座開設をすることができます。
楽天銀行の口座をお持ちであれば、通常数日掛かる本人確認作業が不要となります。
楽天銀行の口座振替設定も可能になっており、スムーズに入金することが出来るという特徴も持っています。
国内取引所の手数料比較一覧
ボタンを押すと手数料一覧を見ることが出来ます。
▼手数料一覧はこちら楽天ウォレットの登録方法
まずはこちらから公式サイトにアクセスします。
右上にある「口座登録」から登録作業に進みます。
楽天ウォレットで口座開設を行うには楽天のアカウントである「楽天ID」と「楽天銀行口座」が必要になります。
楽天銀行に口座開設していない方はこちらから登録作業をしてから次に進んで下さい。
使用する楽天会員確認画面が表示されるので、内容に問題がなければ「OK」を押して次に進みます。
各種交付書面をそれぞれクリックして内容に目を通してから、「承諾して進む」をクリックします。
会員情報の登録
その後、登録に必要なメールアドレス、パスワード、住所や投資経験などを入力していきます。
その後、登録内容の確認画面が表示されるので、内容に問題がなければ「申し込む」を押して下さい。
楽天銀行との接続
楽天ウォレットに口座開設を完了するために、口座への入出金に必要な「楽天銀行との接続」を行いましょう。
楽天銀行のログイン画面が表示されるので、IDとパスワードを入力して次に進みます。
楽天銀行の接続に必要な自動引き落とし設定をするため、以下の作業を行って下さい。
- ワンタイムキーを送信する
- メールに記載されているワンタイムキーを入力※
- 暗証番号を入力
- 「実行」を押して完了
(※届いていない場合は迷惑メールボックスなども確認してください)
楽天銀行の口座連携が完了したら審査完了までしばらくお待ち下さい。
以上で楽天ウォレットの口座開設は完了です。
楽天ウォレットの取引方法
2019年6月の正式オープン後追記します。
楽天ウォレットの入金・出金方法
2019年6月の正式オープン後追記します。
楽天ウォレットのアプリの使い方
アプリリリース後追記します。
楽天ウォレットの評判と口コミ
https://twitter.com/ru_kamiya/status/1117645864535597058
https://twitter.com/o0117r/status/1118803511276294144
https://twitter.com/lonolala/status/1117689878991343617
楽天ウォレット、昨日から口座開設始まってた
最近休んでたので乗り遅れてるわー・楽天ID
・楽天銀行の口座
が必須なんですね遅ればせながら楽天銀行を開設申請してみたhttps://t.co/yjJCFRIOBz#楽天ウォレット #rakutenwallet #楽天wallet #BTC #ETH #BCH pic.twitter.com/cxzhT7MWBn
— nemu@なんじぇーこいんおうえん (@nemu_N_A_N_J) April 17, 2019
楽天ウォレットは将来性の高い取引所
仮想通貨取引所楽天ウォレットについて
- 2019年6月に正式オープン
- 元みんなのビットコインという名前で運営していた
- 楽天が運営している仮想通貨取引所
- 安心のサポート体制で初心者におすすめ
楽天の1サービスということもあり、楽天のアカウントと楽天銀行の口座が必須になるため、利用していない人にとってはややハードルは高いかもしれません。
ただし、既に利用している方は最短即日で口座開設も可能で、今後は各種楽天サービスとの連携で便利かつお得に使えるようになるかもしれません。
安心度の高い取引所ですが、仮想通貨取引所は複数あるのでリスク分散のためにも複数の取引所に登録しておきましょう。