仮想通貨取引所「Coincheck(コインチェック)」が2019年4月より大口取引向けのOTC取引の取扱をスタートしました!
この記事ではサービスの内容やOTC取引の概要について紹介します。
Coincheck(コインチェック)のOTC取引について
大口OTC取引サービスは、大口取引のお客様を対象に、魅力的な価格で仮想通貨を売買いただくことができるサービスです。
OTC取引で出来る内容は以下の通りです。
- 大きな金額の仮想通貨を一括で素早く取引することが可能
- 魅力的な価格での取引が可能
▶大口OTC取引画面: https://coincheck.com/ja/otc_buys
実際にアクセスしてみるとこのように表示されます。
最低50BTC以上から購入可能になっており、現時点の価格が1BTC=約45万円なので、利用するには2250万円ほどの予算が必要になります。
(ETHは最低100枚、XRPは最低250000枚から購入可能)
ですので、普通のユーザーが利用する機会はほとんどないと思われます。
現時点の対象通貨はBTC、ETH、XRPのみ、利用時間は「平日10:00〜15:00」となっています
※OTC取引のサービスを利用するには事前にコインチェックへの登録が必要になります。
まだ登録していない方はこちらから登録を完了して下さい。
OTC取引がなぜ必要なのか?
OTC取引はユーザー同士で取引する「取引所方式」ではなく、取引所から買い付けを行う「販売所方式」となります。
取引所 | 販売所 | |
---|---|---|
メリット | 手数料がほぼ無料 | 初心者でも簡単 |
デメリット | 初心者には難しい | 手数料がかかる |
コインチェックでは基本的に販売所方式で取引を行っていますが、スプレッドと言われる売買手数料が掛かっています。
また、大口が大量の取引を一度にしてしまうと相場に大きな影響を与える可能性があります。
そのため、大口取引をしようと考えている投資家は効率的かつ市場に影響が出ないように場外で取引をする方法を「OTC取引」と言います。
コインチェックのOTC取引はスプレッドを抑えて、大口投資家に一括ですばやく取引する場所を提供しています。
Coincheck(コインチェック)のOTC取引の使い方
OTC取引を利用するには、左メニューから「大口OTC取引」を選択します。
購入・売却を選択して、購入数量を選択後、購入する通貨を選択して購入可能です。
登録までは本人確認で数日かかるので、利用を検討されている方はぜひ取引所に登録しておきましょう。