株価予測アルゴリズム販売ストア「クオンテックス(QuantX)」の評判と口コミについて分かりやすくまとめてみました。
私も実際に会員登録してみて、どのような特徴があるのか実際に利用した方の評判や口コミなどもまとめているので、他の人の意見を参考に口座開設を決めたい方はぜひ参考にしてください。
これを見ればどのような評判や口コミがあるのか予め理解して安心して口座開設する事が出来ます。
サービスの特徴や登録の手順こちらからどうぞ
目次でサッと確認
クオンテックス(QuantX)の良い評判・口コミ
クオンテックスの良い評判・口コミは以下のとおりです。
- 最低500円から始められる
- アルゴリズムで株価予測する面白いサービス
- 下げ相場でも高パフォーマンスを発揮している
- 投資初心者でも始めやすい資産運用
- 松井証券との資本業務提携をしている
それぞれどのような評判か具体的に紹介していきます。
1.最低500円から始められる
投資・融資は一般的に1口10万円〜など、まとまった金額が必要というイメージがありますが、クオンテックスの場合は最低500円からアルゴリズムを購入することが出来ます。
(アルゴリズムごとに購入価格は異なります)
一度購入したアルゴリズムは無期限で利用することが出来るので、好きなものを自由に入れ替えることも可能です。
投資経験のない方でも気軽に好きなアルゴリズムを選ぶだけで投資先を決められます。
2.アルゴリズムで株価予測する面白いサービス
アルゴリズムで株価を予測するサービス #QuantX ( #クオンテックス )始めてみた。買いシグナル来たら買ってみよ。
— E-KUN (@e_kun4004) October 8, 2018
ブルベアETF対応のクオンテックス、おもしろそうやなw
— コーセー (@k0usei4649) January 7, 2019
クオンテックス(QuantX)は過去のデータ分析などに基づく「アルゴリズム」によって高パフォーマンスを実現した投資サービスです。
株式投資などは、どれを買えば良いのか?どれが値上がりするのか?といった判断をイチからするには投資の勉強が必要不可欠です。
しかし、クオンテックスにあるアルゴリズムを利用することで、今後値上がり・値下がりする銘柄を自動的に判断してくれます。
クオンテックスではそんな様々な種類の「アルゴリズム」が多く揃っており、自身の好みにあわせてアルゴリズムを購入して資産運用をスタート出来るユニークなサービスです。
3.下げ相場でも高パフォーマンスを発揮している
https://twitter.com/_akkin_nara/status/1070232115931803650
https://twitter.com/iQyK422LmQUBBUD/status/1090613312604106753
クオンテックス(QuantX)の気になるアルゴリズムの投資実績はというと…実際に下げ相場でも利益を出していることがわかります。
アルゴリズムの判断により、損する可能性が高い”下げ相場”でもうまく立ち回りをしてくれるので、黒字化することも可能です。
このような実績が出ているのはサービスを選ぶ上でかなりの安心材料ですね。(サービスの利用で利益を保証するものではありません)
4.投資初心者でも始めやすい資産運用
https://twitter.com/irieblog/status/1075350452101820416
投資には専門知識が必要なイメージがつきものですが、クオンテックスではそれは難しい知識は一切不要です。
アルゴリズムに完全おまかせで投資をするため、初心者でも出来る新しい資産運用のカタチとして注目されています。
ロボアドバイザーやソーシャルレンディングなどと同じく、投資初心者と投資上級者の差が出てこないのも大きな特徴です。
5.松井証券との資本業務提携をしている
https://twitter.com/smarttradeinc/status/1089725486857543680
クオンテックス(QuantX)を運営する株式会社Smart Trade社は、2019年1月にインターネット証券大手の松井証券株式会社との資本業務提携を行いました。
業務提携の目的は、松井証券ネットストック会員の「QuantX Store」利用の利便性の向上を図る事を目指しています。
このようにお金を預ける先としてこのように信頼できる大手証券会社がバックに居るというのは安心材料と言えますね。
クオンテックス(QuantX)の悪い評判・口コミ
クオンテックスの悪い評判・口コミは以下のとおりです。
- 売買シグナルを元に手動取引する必要あり
- 空売りをすることはできない
- 購入のキャンセルが不可能
それぞれどのような評判か具体的に紹介していきます。
1.売買シグナルを元に手動取引する必要あり
クオンテックス(QuantX)は完全自動で運用することは出来ません。
購入したアルゴリズムが定期的に送ってくる売買シグナルを元に手動で株式取引する必要があります。
そのため、忙しいタイミングでシグナルが来たことで売り時・買い時を逃してしまう可能性があります。
あくまでも株価の予想ツールとして捉えておくのが良いでしょう。
2.空売りをすることはできない
現在対応しているのは、買いから入るアルゴリズムにのみしか対応していません。
そのため、空売りから入るシグナルは現在のシステムでは無視するしかない状態となっています。
3.購入のキャンセルが不可能
クオンテックスので購入したアルゴリズムは、購入後のキャンセルが不可能となっています。
そのため、内容が気に入らない場合でもクーリングオフなどの対応は不可能なので注意しましょう。
クオンテックス(QuantX)の評判・口コミ一覧
クオンテックスの良い評判まとめ
- 最低500円から始められる
- アルゴリズムで株価予測する面白いサービス
- 下げ相場でも高パフォーマンスを発揮している
- 投資初心者でも始めやすい資産運用
- 松井証券との資本業務提携をしている
アルゴリズムによって株式取引の投資判断が出来る新しい形の投資サービスです。
自分で銘柄を選ぶ手間や、チャートをチェックする時間を削減したい方や、投資の知識がない初心者にもおすすめです。
クオンテックスの悪い評判まとめ
- 売買シグナルを元に手動取引する必要あり
- 空売りをすることはできない
- 購入のキャンセルが不可能
現状のシステムでは買いをメインとしているようなので、売りシグナルにも対応してくれることに期待ですね。
クオンテックス(QuantX)は評判が良いのでおすすめ
御覧頂いたとおりクオンテックスは実際に利用しているユーザーからも全体的な評価は高く、多くの投資家に利用されている事がわかります。
気になるアルゴリズムが出た時にすぐに購入できるようにするためにも、出来るだけ早めに口座開設して準備しておいてくださいね。。