仮想通貨、為替、株式、ゴールドなどのチャートを確認出来る高機能チャートツール「TradingView(トレーディングビュー)」の新規登録方法やアカウント作成に必要な手順を画像付きで初心者に分かりやすく解説しています。
無料プランでも利用することが出来ますが、多機能な有料プランも無料で利用することが出来るので、特別に紹介していきますね!
TradingViewを簡単にまとめると…
- 高機能&多機能なチャートツール
- 世界中の金融商品をチェック出来る
- プロのデイトレーダーも利用している
記事の最後には有料プランを無料で使う方法や、有料プランを50%オフで利用する裏ワザも解説しています!
目次でサッと確認
TradingView(トレーディングビュー)とは?
TradingView(トレーディングビュー)の特徴
- 50種類以上のチャート描画ツール
- 豊富な種類のインジケーター
- 1画面で複数のチャートを同時確認
- 任意の価格で設定できるアラート機能
- 複数銘柄を管理できるウォッチリスト
- 世界中のトレーダーの投資戦略の共有
- 幅広い金融商品のチャートに対応
- スマホアプリで利用可能
TradingView(トレーディングビュー)は世界中の金融商品や銘柄に対応した、多機能&高性能なチャートツールです。
無料で利用することはもちろん、有料プランは世界中のプロトレーダーも利用しているほどの高い実績を誇るナンバーワンツールと言えるでしょう。
TradingViewの魅力はなんと言っても、チャートのカスタマイズのしやすさ、見やすさでしょう。
初心者から上級者まで幅広くおすすめできる機能が豊富に揃っています。
取引所のチャート画面だけでは描画ツールやインジケーターに制限があることが多いのですが、TradingView経由でチェックすれば快適なトレード環境を手に入れることができます。
TradingView(トレーディングビュー)の登録方法
まずはこちらから公式サイトにアクセスします。
トップページが表示されるので「無料登録」のボタンを選択します。
次にログインするために上から順に必要な情報を入力していきます。
- ユーザーネーム(あとで変更可能)
- メールアドレス
- パスワード
- 利用規約にチェック
- チェックを入れる
- サインアップを押す
メール認証が必要になるので、使用したメールアドレスの受信ボックスを確認してください。
メールを開いて「認証する」ボタンを押せばアカウントの登録は完了です。
次に、アカウントのアイコンと名前を登録していきます。(アイコンは無しでも大丈夫です)
- アイコンを選択
- 名前を入力
- 苗字を入力
- ボタンを押して次に進む
以上で無料アカウントの登録は完了です!
次に、そのまま有料プランを無料で利用する方法を紹介していきます。
TradingView(トレーディングビュー)には無料プランと有料プランがある
TradingView(トレーディングビュー)には無料プランと3つの有料プランがあります。
- 無料
- PRO(プロ)
- PRO+(プロ+)
- PREMIUM(プレミアム)
TradingView(トレーディングビュー)は、すべての有料プランの30日間無料お試し期間が利用可能です。
無料お試し期間は、30日間好きな有料プランに変更することが出来ます。
ですので、無料期間中は「自分の最適なプランはどれなのか?」を見つける期間だと思ってください。
まずは「PROプラン」の30日無料期間を利用して、不満があれば「PRO+プラン」も無料お試しして、納得したら有料会員になる…という流れが理想的です。
無料プランと有料プランの違い・比較
それぞれのプランの機能を一覧にして比較してみました。
プランの機能 | 無料 | PRO | PRO+ | PREMIUM |
---|---|---|---|---|
分析可能なチャート数 | 1 | 2 | 4 | 8 |
同時アクセス可能なデバイス数 | 1 | 1 | 2 | 5 |
設定可能なアラートの数 | 1 | 10 | 30 | 100 |
表示出来るインジケーター数 | 3 | 5 | 10 | 25 |
保存したチャートレイアウト | 1 | 5 | 10 | 無制限 |
インジケーターのテンプレート | 1 | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
強化されたウォッチリスト | 1 | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
価格帯別出来高の表示 | × | ○ | ○ | ○ |
より柔軟な時間足の表示 | × | ○ | ○ | ○ |
スポンサー広告 | あり | なし | なし | なし |
個人的に使ってみて、特に重要な部分については青字にしてみました。
有料プランの無料お試しする方法
ログイン後の右上に表示される「PROへ」のボタンをクリックします。
アカウントのマイページが表示されるので、好きな有料プランを選択してください。(あとで変更可能)
今回は私も利用している「PRO+」を選択していきます。チャートを4分割出来るのでおすすめですよ。
電話番号認証の画面が表示されるので、スマホの電話番号などを入力していきます。
電話番号の先頭の0を抜いた番号を入力してください。
6桁の認証コードをが携帯のSMSに届くので、表示されている番号を時間内に入力してください。
無料お試しを利用するためにはクレジットカードの登録が必要です。
こちらは無料期間中に退会すれば自動更新による課金はされないので安心してください。
TradingView(トレーディングビュー)の有料プランの支払いは以下の3つが対応しています。
- クレジットカード
- Paypal(ペイパル)
- ビットコイン(Coinbase)
今回はクレジットカードで支払いをする場合で進めていきます。
- クレジットカードのタブを選択
- カード番号を入力
- カードの名義を入力
- カードの有効期限を入力
- カードのセキュリティーコードを入力
- 利用規約にチェックを入れる
- 「30日間無料お試し」をクリック
以上で無料期間がスタートします!お疲れ様でした。
無料お試し期間中は、インジケーターやアラートなどの制限なく自由に利用することが出来るので、自分に合ったプランを見つけてくださいね。
気に入ったらそのまま継続して有料プランを利用することが出来ます。
そして無料お試し期間が期限終了間近になってくると、TradingView側から有料プランの催促がされるのですが、なんと有料プランを50%オフで利用する裏ワザがあります。
その方法も紹介しておきます。
有料プランを50%オフで利用する裏ワザの手順
無料お試し期間中に、有料会員の画面にアクセスしてください。
すると「今だけ40%オフで利用することが出来ます」といった案内が書かれていますが、これをスルーします。
50%オフの恩恵をうけるためにも必要な手順ですので、そのままトップページの右上にある自分の名前が表示されているメニューを押します。
するとメニューが開かれるので「アカウントとお支払い」を選びます。
この画面で「無料お試し版をキャンセル」をクリックします。
すると、「今だけ50%オフ!」と引き止めてくる画面が出てくるので、ここで50%オフでアップグレードすればOKです。
ただし、この方法で50%オフになるのは1年払いのみで、2年払い、毎月払いだと一部適用されなくなるので注意しましょう。
有料プランの価格
TradingView(トレーディングビュー)の有料プランは毎月更新の形式で、価格はドル換算で請求されます。(図中は1ドル=105円で計算)
ただし、まとめて1~2年契約すると価格が安くなるので、長期利用する方は2年契約を利用することをおすすめします。
有料プラン | 価格 | ||
---|---|---|---|
2年契約 | 1年契約 | 毎月更新 | |
PRO | $9.95/月 (約1,050円) |
$12.95/月 (約1,400円) |
$14.95/月 (約1,550円) |
PRO+ | $19.95/月 (約2,100円) |
$24.95/月 (約2,600円) |
$29.95/月 (約3,150円) |
PREMIUM | $39.95/月 (約4,200円) |
$49.95/月 (約5,250円) |
$59.95/月 (約6,300円) |
おすすめのプランは?
おすすめのプランは私も利用している「PRO+プラン」です。
「なぜPROプランじゃないのか?」その理由はこの3つが大きかったです。
- 分析可能なチャート数が2→4
- 同時接続デバイス数が2
- 表示できるインジケーターが5→10
特にインジケータの部分と表示できるチャート数はかなり大きな変化ですね。
2年契約だと毎月1000円ぐらいしか変わりがないので「それならトレードで元を取ろう!」という感じでやる気にもなりました。
TradingView(トレーディングビュー)の基本的な使い方
TradingView(トレーディングビュー)の基本的な使い方についてはこちらを確認してください。
TradingView(トレーディングビュー)はアプリも使える
TradingView(トレーディングビュー)はスマホアプリでも利用可能で、外出先でも気軽にチャート確認をすることが出来ます。
iOS版、Android版どちらにも対応しているので、端末を選ばずに利用することが出来ますよ。
TradingView(トレーディングビュー)を使いこなして中級者の仲間入り
複数の銘柄をまんべんなくウォッチするのはプロトレーダーになるための第一歩です。
チャートをしっかりと眺めて、テクニカル分析を駆使することで投資の勝率を大幅にアップすることができますよ!
TradingView(トレーディングビュー)はそんな投資初心者から投資中級者になるための後押しをしてくれる高性能ツールですね。
無料でも利用することが出来ますが、一度有料プランを使ってみると手放せなくなること間違いなしなので、ぜひ活用してください。