CryptoGT(クリプトGT)では仮想通貨のFX取引が可能になっており、元手以上の取引ができる「レバレッジ取引」をする事が出来ます。
しかし、口座開設時にレバレッジを設定すると変更することは出来なくなるため、「自身の投資スタイルに合わない」と感じる場合もあります。
この記事ではCryptoGT(クリプトGT)でレバレッジ倍率を変更するための手順について解説しています。
CryptoGT(クリプトGT)に登録していない方はこちらから登録を済ませてください。
CryptoGT(クリプトGT)のレバレッジを変更する方法
CryptoGT(クリプトGT)のレバレッジは口座開設時に(1倍、10倍、25倍、50倍、100倍、200倍)から設定したレバレッジ倍率が固定された状態でトレードすることになります。
レバレッジを変更する際は、サポートデスク(jpsupport@cryptogt.com)にメールでLive口座番号、変更したいレバレッジ倍率を申請する必要があります。
Live口座の番号は上のメニューの「MT5」→「Live」タブから確認することが出来ます。
メールの送信は、本人確認のため必ず登録しているメールアドレス経由で送信してください。
こちらが実際に送った文面になります。
メールを送信する際は本人確認のため、必ず登録しているメールアドレスから送って下さい。
お世話になっております。
レバレッジ倍率を変更していただきたいのですがお願いできますでしょうか。
口座番号:(ここに入力)
現在のレバレッジ:(ここに入力)
変更後のレバレッジ:(ここに入力)よろしくお願いいたします。
変更後のレバレッジは1倍、10倍、25倍、50倍、100倍、200倍の中から選択してください。
実際にメールを送信してから、およそ30分ほどで対応完了のメールが届きました。
当日は日曜日だったので、時間がかかるかな?と思ったのですが、かなり迅速な対応でとても安心しました。
実際にログインしてレバレッジが変更されているか確認しておきましょう。
以上で、CryptoGT(クリプトGT)のレバレッジ倍率の変更は完了です。
レバレッジの違う複数口座を用意するのがおすすめ
CryptoGTではサポートにメールを送ることですぐにレバレッジ倍率を変更してもらうことが出来ますが、即時反映ではありません。
そのため、急な相場変動が起きた際にすぐに変更することが出来ません。
私の場合は、レバレッジの違う複数口座を用意していざという時に備えています。
CryptoGTでは複数口座を持つことが可能になっており、上のメニューの「MT5」→「Live」タブからアカウントの開設で口座を増やすことが出来ます。
ここでレバレッジを設定して口座開設ができるので、最低でも10倍、25倍、50倍、100倍の4種類の口座を準備しておくようにしましょう。
口座間の資金の移動は上メニューの「資金」から簡単に行うことが出来るので、準備しておけばいざというときも安心です。
レバレッジ倍率をすぐに変更したいならBitMEXがおすすめ
仮想通貨FXの先駆けとも言えるBitMEX(ビットメックス)ではポジションを持ちながら自由にレバレッジを変更することが出来ます。
CryptoGTのように固定のレバレッジでなく、自由に証拠金を追加して3倍、8倍といった自由度の高い調整も可能となっています。
ポジション(建玉)を持っている状態でも途中からレバレッジを変更することが出来ます。
最大100倍のレバレッジをかけることが可能で追証なし!高い信頼実績やセキュリティ対策などがトレーダーの間からも人気です。
市場価格に合わせて自由にリスク管理ができるので、仮想通貨FXをはじめたばかりの方におすすめです。
▼ここから登録で半年間手数料10%オフ!▼