仮想通貨FX専門の海外取引所「CryptoGT」では仮想通貨FXのデモトレード専用口座を作成する事ができます。
デモトレード口座では、運営から配布された無料のビットコインを証拠金としてリスクゼロでトレードする事が出来ます。
FXトレード未経験の方でもデモトレードを経験しておけば、どのように取引すれば良いのか、勝ちパターンの確立などの準備を整えてから本番に移ることが出来ます。
自分の資金を運用する前に使い方を覚えて、少しでも安全に仮想通貨FXを始めてくださいね。
この記事ではCryptoGTのデモトレード口座の作り方と使い方」について紹介しています。
CryptoGT(クリプトGT)のメリット・デメリットはこちらで紹介しています。
目次でサッと確認
仮想通貨FXのデモトレードでノーリスクで取引が出来る
FX取引で一番怖いのが「資産を失ってしまった」という損失・原資割れのリスクですよね。
上達のために自分の資金を運用しようと思っても、未経験の方がそのリスクを負いながら試しに取引するのはとても勇気がいる行為です。
しかし、CryptoGTのデモトレード口座ではノーリスクで運営から配布される架空のお金をトレード資金として使う事が出来るので、ビットコインや現金を入金しなくても無料でFXを体験する事が出来ます。
CryptoGTではメインのトレードアカウント口座とは別にデモトレード口座を作ることが出来るので、そちらに口座を作っていきましょう。
CryptoGT(クリプトGT)はどんな取引所?
CryptoGT(クリプトGT)は仮想通貨FX専門のMT5対応の海外取引所です。
日本語にも完全対応しており、BitMEXと同じくビットコインを証拠金として取引することができます。
イーサリアムやリップルなどのアルトコインも証拠金として取引することが出来るので、アルトコイントレーダーにおすすめの取引所です。
仮想通貨FXをメインとしているプロトレーダーの多くが愛用しており、仮想通貨FXを始めるなら必ず登録しておきたい取引所と言えます。
CryptoGTには以下のようなメリットがあります。
- 最大200倍のレバレッジが全取引ペアでかけられる
- 追証リスクがゼロで借金の可能性なし
- MT5による安定したサービスを実現
- 強固な独自のセキュリティ
- 通貨の種類や取引ペアが豊富
- 取引手数料(スプレッド)が業界最安クラス
- 両建てで取引が可能
- 日本語対応&日本語サポート
- MT5対応のスマホアプリが使える
FX取引所として使いやすい機能が充実しており、追証リスクもゼロなのでFX初心者にこそ利用してもらいたい取引所と言えます。
CryptoGT(クリプトGT)のデモトレード口座作成方法
アカウント登録を先に済ませておく
CryptoGT(クリプトGT)でデモトレード口座を作成するには、まずアカウント登録が必要になります。
こちらの公式サイトから登録しておいてください。
こちらの記事からも登録方法を案内しています。
デモトレード口座の作成方法
アカウントの登録が完了したら早速デモトレード口座を作成しましょう。
上のメニューから「MT5」→「Demo」を選択します。
次に「アカウントの開設」欄から必要事項を入力してデモトレード口座を開設します。
- 口座タイプ:MT5Demoを選択
- 証拠金に使用する仮想通貨を選択
- 証拠金にしたい通貨を選択※
- ボタンを押して完了
※ここで設定した通貨が証拠金として使われるので、その通貨がデモ口座に入金されます。(今回はBTCを選択)
※デモトレード口座の場合、レバレッジ倍率は最初から200倍に固定されており変更することは出来ません。
デモ口座が作成され、残高にBTCが入金されていることが分かります。
デモトレード口座と、通常のLive口座はタブで分けられています。
ここからはMT5スマホアプリでトレードする方法を紹介していきます。
CryptoGT(クリプトGT)のデモトレードのログイン方法
まずは下記からMT5スマホアプリをダウンロードしてください。
まずはアプリを起動して下のメニューにある「設定」ボタンをタップします。
次に設定画面から「新規口座」を選んで進みます。
選択肢が出てくるので「既存の口座にログイン」を選びます。
ログインする口座を検索するために、検索窓にhatと入力して「HatioLtd-Demo」の口座を探して進んで下さい。
ログインするためにログインIDとパスワードを入力して「サインイン」を選択します。
ログイン情報は口座開設時にメールで届いているので、メールボックスを確認して下さい。
「【CryptoGT】口座開設完了のお知らせ」といったタイトルでメールが送信されているので、その中にある「Login ID」と「Password」を使用します。
無事にログインできれば取引ペアが表示されます。
気配値、チャート、トーレド、取引履歴の確認などがアプリひとつで全てできるようになります。
「BTCJPY」を選択してチャート画面に進みましょう。
取引画面の使い方
取引ペアを選択すると、チャート画面に移動することが出来ます。
チャートとRSIが表示されているシンプルな画面になっており、二本指で拡大縮小をすることも出来ます。
表示しているインジケーターエリアも上下に拡大縮小できるので、好みの画面レイアウトに設定出来ます。
トレードをタップすると取引画面に移動できます。
CryptoGT(クリプトGT)は販売所形式で通貨を購入することになるので、数量と注文方法を選択して成行売買をすることになります。
CryptoGTのデモトレードでFXの練習をしよう
FXトレードはレバレッジを掛けることで原資以上に大きな資金を動かすことが出来る反面、相場が予想と逆の方向に動いてしまうと損失が生まれるリスクがあります。
損失を避けるためにもデモトレード口座での練習は必要不可欠と言えるでしょう。
最大200倍のレバレッジをかけた状態でトレードすることになりますが、10BTCも入金された状態でスタートしているので、ロットを下げた状態からスタートしてみてください。
どれぐらいでロスカットされるのか?どれぐらい儲けが出るのか?というのをノーリスクで経験出来るのはとても貴重です。
予め練習しておくことで、相場が動いた時に操作で迷うこと無く、損切りやトレードで勝つためのパターンを確立してから本トレードに移ることが出来ます。
デモトレード口座で使い方がわかった方は、そのままトレード口座に入金して本格的に仮想通貨FXを初めてくださいね。
口座開設は本人確認不要なので5分程度でサクッと出来ます。
BitMEXでもデモトレードでFXの練習が出来る
CryptoGTでのトレードに慣れた方は「別のFX取引所もデモトレードで試してみたい」と考えているかもしれません。
そんな方は取引所方式で指値取引が出来る「BitMEX」がおすすめです。
取引手数料が安く、追証リスクがゼロでビットコインを証拠金として取引する事が出来ます。
BitMEXとCryptGTはそれぞれメリット・デメリットがあるので自分にあった取引所を選んで使用してくださいね。