仮想通貨FXが出来る海外取引所「CryptoGT(クリプトGT)」では紹介URLから登録してもらうと、紹介した人の取引額の手数料の一部を報酬で受け取れるアフィリエイトプログラムがあります。
CryptoGT(クリプトGT)でのトレード資金がない方でも、アフィリエイトを通して友人や知人・SNSからの紹介などで報酬を貰えるのでぜひ有効活用してくださいね。
今回はそんな「アフィリエイトプログラムの参加方法」「アフィリエイトURLの発行方法」「成果の報酬額」について解説しています。
目次でサッと確認
そもそもアフィリエイトとは?
そもそもアフィリエイトとはどんなものなのか?
アフィリエイトの仕組み
アフィリエイトとは「自分のサイトで、企業の商品(サービス)をPRして、その成果に応じた報酬をもらうネットビジネス」のことです。
自分のブログやSNSなどでサービスや商品を紹介して登録や利用をしてもらうことで、その広告費を報酬としてもらえる仕組みのことです。
自分が気に入ったサービスを他人に紹介しつつ、報酬をもらうことが出来るので、一石二鳥の仕組みですよね。
どのようなメリットがあるのか、自分が利用して気に入ったポイントをPRして紹介するようにしましょう。
CryptoGT(クリプトGT)のアフィリエイトリンクを発行するまでの流れ
- CryptoGT(クリプトGT)に登録する
- アフィリエイトURLを発行・共有する
- アフィリエイト報酬を確認・移動する
1.CryptoGTに登録する
CryptoGT(クリプトGT)でアフィリエイトを始めるにはCryptoGTの登録が必須となっています。
アカウントを持っていない方はぜひ下記のURLから登録をサクッと済ませておきましょう。
本人確認も不要で3分ほどあれば登録する事が出来ます。
2.アフィリエイトURLを発行・共有する
CryptoGTにログインして、右上のメニューから「アフィリエイト」を選択し「アフィリエイトパートナーになる」をクリックします。
アフィリエイト申請が完了するので、承認が完了するまで数日待ちましょう。
アフィリエイトパートナーとして承認されると、登録したメールアドレス宛に登録完了メールが届きます。
手動での承認作業ですが、私の場合は申請して4時間ほどで登録完了しました。
混雑時には時間がかかる場合があるので、気長に待ちましょう。(メールがなかなか届かない場合は迷惑メールボックスも確認してください)
何日経ってもメールがとどかない場合はサポート(jpsupport@cryptogt.com)に連絡してください。
アフィリエイトパートナーの登録完了メールが届いたら、再びログインして「アフィリエイト」に移動してください。
アフィリエイトリンクが発行されているので「リンクをコピー」を押してURLをブログやSNSで共有してください。
仕組みはとってもシンプルで、このURLを経由して登録した人があなたからの紹介者となり、取引額のスプレッドの一部をBTC換算の報酬として受け取ることが出来ます。
3.アフィリエイト報酬を確認・移動する
アフィリエイトURL経由で誰かが登録すると、同じアフィリエイトの画面の下に「報酬履歴」が表示されます。
ユーザーの登録日や発生したアフィリエイト報酬金額が記載されています。
アフィリエイトURLの詳細な情報を確認するには「アフィリエイト成果を見る」をクリックしてください。
こちらでURLの登録ステータスを確認する事が出来ます。
- 訪問者数=リンクのクリック数
- 登録数=URL経由で登録した人数
アフィリエイト報酬は一度アフィリエイトパートナー専用のウォレットに付与されるので、取引口座に移動する必要があります。
アフィリエイトの画面から「資金移動」をクリックして移動します。
資金移動画面では報酬を出金するウォレットと出金数量を選択します。
- 出金先口座を選択(通常はeWallet)
- 送金数量を入力
- 資金移動を選択
出金が完了したら「ホーム」からWalletに資金が移動しているか確認しておきましょう。
CryptoGT(クリプトGT)のアフィリエイト報酬額について
CryptoGT(クリプトGT)のアフィリエイト報酬額は以下の通りです。
- 取引で発生したスプレッド×10%
CryptoGTの取引手数料(スプレッド)は以下の通りです。
- 約0.2%~0.7%
CryptoGTではスプレッド方式(販売所形式)での取引が可能になっており、発生したスプレッドの10%分をアフィリエイト報酬としてもらうことが出来ます。
例えばスプレッドが0.5%のときに、アフィリエイトURLから登録したユーザーが100万円分の取引が約定した場合「100万円×0.5%×10%=500円」の報酬を受け取れます。
元々の報酬額は手数料の5%だったのですが、2018年11月以降10%まで引き上げられました。
【お知らせ】アフィリエイト報酬倍増
CryptoGTにご協力いただいているパートナー様へお知らせです。
アフィリエイト報酬が5%から10%へ増加いたしました!(ご紹介いただいた方がトレードした際のスプレッドに対して)
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。 pic.twitter.com/L2Tjwl7HZb— CryptoGT@仮想通貨FX取引所 (@Crypto_GT_) November 8, 2018
取引高に対して貰える金額は一見少なく見えるかも知れませんが、一度貰ったら終わりではなく、永続的に貰えるのが魅力ですね。
CryptoGT(クリプトGT)は自己アフィリエイト可能?
CryptoGTではメールアドレスさえあればアカウントを作成することができますが、利用規約では原則的に一人1アカウントの作成しか出来ないと記載されています。
そのため、自己アフィリエイト目的の複数アカウント作成は最悪の場合アカウント削除される可能性があります。
基本的には自己アフィリエイトは不可能ということになります。
CryptoGT(クリプトGT)の特徴・アピールポイント
CryptoGT(クリプトGT)を紹介して登録してもらうには、取引所の魅力について理解しておく必要があります。
利用者にしっかりっとメリットやアピールポイントを理解してもらうことで、スムーズに口座開設してもらうことが出来ます。
CryptoGTを利用するメリット
- 最大200倍のレバレッジが全取引ペアでかけられる
- 追証リスクがゼロで借金の可能性なし
- MT5による安定したサービスを実現
- 強固な独自のセキュリティ
- 通貨の種類や取引ペアが豊富
- 取引手数料(スプレッド)が業界最安クラス
- 両建てで取引が可能
- 日本語対応&日本語サポート
- MT5対応のスマホアプリが使える
CryptoGTはBitMEXよりも最大レバレッジが高く、通貨の種類も多いですが、何よりもスマホアプリでの取引のしやすさが圧倒的に優れています。
世界中のプロトレーダーも使用している「MT5」の取引プラットフォームに対応しているので、急な相場変動があってもサーバーが重くならず注文がサクサクと通ります。
そのため慌てて損切り→注文が通らずロスカット…という最悪の展開を防ぐことが出来ます。
リスク管理をするためにもサーバーの安定性というのはとても重要で、CryptoGTはその部分をしっかりと対応している取引所です。
海外発の取引所ですが、日本語のサポートも受けられるので英語が苦手な方でも安心して利用できますよ。
CryptoGT(クリプトGT)の具体的な評価や特徴はこちらにまとめています。
他の仮想通貨アフィリエイトも始めよう
仮想通貨取引所の多くはアフィリエイトに対応しており、仮想通貨関連のブログでは登録案内をしながら効率的に稼ぐことが出来ます。
国内取引所のアフィリエイトを紹介しているASPも紹介しているので、他の取引所も案内して複数のサービスを選んでもらうようにしましょう。