仮想通貨の海外取引所の「FcoinJP(エフコインJP)」の新規登録・口座開設や二段階認証の設定や入金、出金の手順をまとめました。FJトークンの購入方法や取引のやり方なども画像付きで初心者に分かりやすく解説しています。
FcoinJPは2018年10月にオープンしたFcoinの姉妹取引所で、FTトークンが有名になった「取引マイニング」の仕組みを再度取り入れています。
本家取引所の「Fcoin」についてはこちらの記事を参考にしてください。
目次でサッと確認
FcoinJPはどんな取引所?特徴やメリットについて
設立 | 香港 |
---|---|
運営会社 | FcoinJP |
設立日 | 2018年10月 |
基軸通貨 | BTC、ETH FJ、USDT |
取扱通貨 | 約5種類以上 |
セキュリテイ | 2段階認証ログイン |
現物取引手数料 | 0.1% |
信用取引/手数料 | なし/なし |
BTC出金手数料 | 0.0005BTC |
アルトコイン 出金手数料 |
通貨により変動 |
日本語対応 | なし |
アプリ | あり |
API | あり |
FcoinJPを利用するメリットは複数あるためそれぞれの特徴について紹介します。
- Fcoinの姉妹取引所
- FJのロックアップで配当がもらえる
Fcoinの姉妹取引所
FCoinJPはFTトークンで一躍有名になった進行取引所「Fcoin」の技術、制度、セキュリティーのにおいて全面のサポートを提供しており、そしてこのサポートにより、35%分のFJトークンを所持していま。
日本においては、日本チームがマーケティング、運営及びカスタマーサービスを行い、またこの日本チームがFTトークンの12%を保有します。
FCoinとFCoinJP関係は高いレベルの協力パートナーとなっており、トークンエコノミーを日本で推進し、徐々にそれを広げていき、グローバル化へ実践のスタートを切りました。
FJのロックアップで配当がもらえる
FcoinJPはFcoinがもともと取り入れていた取引マイニングの仕組みを再度取り入れており、「FJトークン」にもそれが引き継がれています。
これは保有している「FJトークンの比率×取引所の利益」が配当されるとしてFcoinJPに多くのユーザーが流れ込みました。
配当を毎日受け取るためにはトークンのロックアップが必要になります。
こちらを参考に11月6日から開始されるロックアップ申請画面から申請を行ってください。
https://twitter.com/deejaylaobang/status/1059320443608293376
FcoinJPの登録方法
FcoinJPはFcoinに登録している方は新規登録は不要です。アカウント情報紐付いているので同じログイン情報でログインする事が出来ます。
まずはこちらから公式サイトにアクセスします。
アカウントの登録
アカウント登録に必要なユーザーネーム、パスワードなど必要な情報を入力して、アカウント作成を進めます。
- ユーザーネームを入力
- メールアドレスを入力※1
- パスワードを入力
- パスワードを再入力
- 利用規約にチェック
- 「Sign Up」を選択
※1②で入力したメールアドレス宛に認証コードが発行されます。
この際、携帯用のキャリアメール(@docomo、@ezweb、@soFJbank)やプロバイダーから配布されるメールアドレスはメールが届かない可能性があるのでおすすめ出来ません。
Googleが提供している「Gmail」かヤフーメールがおすすめです。
ボット判定するためにボタンを右に移動してパズルを埋めます。
送られてきた認証メールのボタンを選択します。
以上でアカウントの登録は完了です。
FJトークンの購入方法・取引方法
今回はFJトークンの購入方法を紹介します。取引までの流れは以下のとおりです。
- BTCかETHでUSDTを購入
- USDTでFJを購入
USDTを購入する
FJは11月5日時点でUSDTペアとの取引にしか対応していません。
送金出来るUSDTがない場合は、BTCかETHを入金して、USDTとの取引ペア画面で交換してください。
購入手順については下記で紹介しています。
FJ取引ペアの選択
FJとの取引ペアを選択するには上部のペア一覧から「FJ/USDT」を選びます。
取引画面の使い方(買い方)
- 売り板の選択(数字の反映確認)
- 購入数量を入力
- 「buy FJ」を選択
FcoinJPの入金方法
FcoinJPは上部のメニューの「Finance」から入出金画面に移動することが出来ます。
今回はイーサリアムの入出金を例に使い方を紹介します。
仮想通貨の入金方法
入金したい通貨の右側にある「Deposit」を押すと、入金アドレスの生成画面が表示されます。
入金アドレスとQRコードが表示されるので、入金する際は間違えの無いようにコピーするかカメラで読み取りなどして別の取引所などから送金して下さい。
国内取引所からの詳しい送金方法についてはこちらの記事が参考になります。
FJトークン購入の注意点
※ビットコインかイーサリアムを購入してUSDTから購入してください。
FJトークンの詳細についてはこちら
Binence(バイナンス)もおすすめ
FcoinJPの先駆けとも言えるBinence(バイナンス)にも必ず登録しておきましょう。
取り扱っている銘柄はなんと100種類以上!
10倍以上も狙える「草コイン」がたくさん眠っています。
Binence(バイナンス)では新規登録者数が急速に増加しており、1日の登録者数などに制限があるため、早めに登録しておきましょう。