国内の仮想通貨取引所「Liquid(リキッド)」のアフィリエイトリンクの始め方や貼り方と報酬額についてまとめました。
発行方法からブログ・サイトで使うための貼り付け方や、ASP経由での報酬の違いについて解説しています。
目次でサッと確認
そもそもアフィリエイトとは?
そもそもアフィリエイトとはどんなものなのか?
アフィリエイトの仕組み
アフィリエイトとは「自分のサイトで、企業の商品(サービス)をPRして、その成果に応じた報酬をもらうネットビジネス」のことです。
自分のブログやSNSなどでサービスや商品を紹介して登録や利用をしてもらうことで、その広告費を報酬としてもらえる仕組みのことです。
自分が気に入ったサービスを他人に紹介しつつ、報酬をもらうことが出来るので、一石二鳥の仕組みですよね。
どのようなメリットがあるのか、自分が利用して気に入ったポイントをPRして紹介するようにしましょう。
Liquid(リキッド)のアフィリエイトリンクを貼るまでの流れ
- Liquid(リキッド)を扱っているASPに登録
- ASPのプログラム一覧から検索する
- アフィリエイトリンクを貼り付ける
※Liquid(リキッド)でアフィリエイトを始めるにはASPの登録が必須となっています。
Liquid(リキッド)のアフィリエイトが出来るASP
Liquid(リキッド)は下記のASPでアフィリエイトリンクを発行する事が出来ます。
ASPの登録にはリンクを貼り付けるサイトやブログの申請と審査が必要になる場合があります。
サイトを持っていない場合は、用意してから申請しましょう。
Liquid(リキッド)のアフィリエイトの報酬額
Liquid(リキッド)は1件あたり、2,200円(税抜き)のアフィリエイト報酬を受け取ることが出来ます。
Liquid(リキッド)のアフィリエイト概要
報酬額 | 2,200円/1件 |
---|---|
成果地点 | 口座開設完了 |
ポイントサイト | NG |
本人利用 | OK |
リスティング広告 | 条件あり |
特記事項 | 新規口座開設完了(60日以内) |
Liquid(リキッド)のアフィリエイトリンクの貼り方
ASPのプログラム一覧から検索する
Liquid(リキッド)のアフィリエイトリンクを発行するには案件への登録が必須になります。
プログラム検索で「Liquid」など入れて検索しましょう
アフィリエイトリンクを貼り付ける
提携プログラムからリンクコードを発行し、貼り付けコードをコピーします。
サイトに貼り付ける場合はHTML編集モードなどで貼り付けてください。
WordPressのサイトに貼り付ける場合は、テキストモードに変更して貼り付けます。
以上でアフィリエイトリンクの貼り付けは完了です。
Liquid(リキッド)はセキュリティレベルの高い取引所なので、その部分をアピールしてアフィリエイトで稼いでくださいね。
Liquid(リキッド)の特徴・アピールポイント
Liquid(リキッド)を紹介して登録してもらうには、取引所の魅力について理解しておく必要があります。
利用者にしっかりとメリットやアピールポイントを理解してもらうことで、スムーズに口座開設してもらうことが出来ます。
Liquid(リキッド)の特徴
- 幅広い法定通貨に対応している
- クイック入金が24時間365日対応
- 珍しいQASHが日本円で買える
- スプレッド幅が小さくお得
- レバレッジ最大4倍まで可能
- コールドウォレット、マルチシグ完備
- LINEでのお問い合わせサポート対応
- スマホからの取引が可能
Liquid(リキッド)の具体的な評価や特徴はこちらにまとめています。
他の仮想通貨アフィリエイトも始めよう
国内の仮想通貨取引所はほぼ全てアフィリエイトに対応しており、仮想通貨関連のブログでは登録案内をしながら効率的に稼ぐことが出来ます。
アフィリエイトを紹介しているASPも紹介しているので、他の取引所も案内して複数のサービスを選んでもらうようにしましょう。