技術力の高い仮想通貨「STAK(STRAKS/ストラクス)」に関する特徴や将来性、取引所での買い方について紹介しています。
STAK(STRAKS)はどのような仮想通貨なのか、プロダクトの紹介や口コミについてもまとめているので参考にしてみてください。
STAKとは
STAK(STRAKS)はSignatum(SIGT)というコインの開発メンバーが再結成されてリブランドされた仮想通貨です。
Signatumには暗い過去があり、開発チームの情報操作による不正な相場操作が発覚し、開発チームはそこで一度解散しました。
しかし、健全な開発メンバーは残り酷いソースコードだったSIGTを作り直しつつ「STRAKS」という形でリブランドし、立ち上がりました。
現在は4sigtを1STAKとして交換中(スワップ)ですが、一度に交換するのは不公平ということで6年間という長い期間かけて行われることが予定されています。
STAKの特徴は以下のとおりです
- 技術力の高いチーム
- 処理能力が高い
- ライトニングネットワーク対応
- 匿名化機能
- スマートコントラクト機能
また、イーサリアムと同じくスマートコントラクト機能を実装しており、STRAKSをプラットフォームとして決済手段以外の機能を実装することが可能になっています。
例えば、保険であれば煩雑な契約の仕組みをブロックチェーン上で自動化出来たりするわけですね。
STAKの基本情報
通貨名 | STAK |
---|---|
公開日 | 2017年 |
最大発行枚数 | 1億5000万枚 |
マスターノード | 15,000枚 |
公式サイト | https://www.straks.io/ |
ディスコード | こちら |
STAKの将来性・今後
最新技術をふんだんに盛り込んだ仮想通貨
STAKは基本性能がとても高く優秀です。
ビットコインやDASH、Zcashなどの有名コインと比較してもその性能は一目瞭然。以下のような機能を搭載しています。
- Segwit4x対応
- ライトニングネットワーク対応
- アトミックスワップ対応
- Tor/i2P通信対応
- ゼロコインプロトコル対応
専門用語が並んでいますが、わかりやすく言うと、こういうことですね。
- 取引量が増えても決済スピードが早い
- 他通貨と取引所無しでトレード出来る
- 暗号化された安全な通信
- 取引を匿名化出来る
これだけ見てもかなり高性能で技術力の高い仮想通貨ということがわかります。
STAK専用のニュースサイトがある
STAK(STRAKS)には専用のニュースサイトがあり、公式発表やアップデート情報、チャートなどSTAKに関する全ての情報をこのサイトで確認することが出来ます。
一部の仮想通貨ではリアルタイムの動向を把握するのが大変だったり、開発の進捗が見えずに不安になるものも多い中で、こういった情報発信の場があるのは本当にありがたいですね!
2018年のロードマップを公開している
STAKは2018年のロードマップを以下のように公開しています。
- 2018年1Q:ネットワーク全体を管理できるダッシュボード作成
- 2018年2Q:STAKを利用して商品やサービスを取引できるマーケット作成
- 2018年3Q:eコマースでの利便性向上と実需拡大
- 2018年4Q:ゼロコインプロトコルの匿名化機能実装
技術力の高い通貨として注目されていますが、マーケティングにも力を入れているので今後の成長が期待できそうですね。
STAKの取引所・買い方
※STAKは現在日本円で直接買うことはできません。
国内の取引所でビットコインを購入し、以下の海外取引所で交換することができます。
- STEX
- CryptoBridge
個人的にはセキュリティ面もしっかりしているSTEXはおすすめです。
STAKを買うまでの手順は以下のとおりです。
- 国内の取引所でビットコインを買う
- STEXにビットコインを送金
- ビットコインでSTAKを購入
国内の取引所登録は、セキュリティレベルが高く海外取引所へのビットコイン送金手数料が無料のDMMBitcoinがおすすめです。
STAKの口コミ・評判
$STAK 元旦にedindinさんのSPA記事で注目の草コイン2位になった。
その後急騰、1月7日では瞬間的に140倍になったけど半年持つと決めたので売らなかった。(迷ったー)今は落ち着いたけど、内容が整ったらもっと上が狙える銘柄だと思う。あの時売らなくて良かったと言える未来を信じて応援します✊‼— うすしお最強 (@225_mori) January 16, 2018
$STAK この下落相場の中、前日比+100%超え。チャートの形が良かったので初イン。
よくよく調べてみると期待できそうなので長期保有予定。— ちなつ@BNK (@zaifnem_jun) January 11, 2018
STAKの公式ツイッター
Get a quick overview of #STRAKS' compared against its peers. STRAKS is the most up to date Masternode currency on the market. It is the first #Masternode enabled currency that is based off #Bitcoin Core 0.14.2. #altcoin #ecommerce
See full specifications: https://t.co/IlxJ2Njckp pic.twitter.com/u7gfBkLiqj
— STRAKS (@STRAKStech) November 21, 2017
STAKは買うべき?
STAKですが、実際に買うべき銘柄なのか気になるところですよね。
管理人の独断と偏見で、以下のポイントをチェックした上で買うべきかどうか考察してみました。
STAKの評価
プロダクトの将来性 | |
---|---|
時価総額の安さ | |
単価の安さ | |
取引所の少なさ | |
コミュニティの人気度 | |
総合評価 |
技術力の高さはピカイチ。現在は投機目的での参入が多いので実際に市場で使われるようになってくると処理能力の高さやSegwit対応などは重要になってくるでしょう。
匿名化機能の実装なども控えており、この開発力の高さがあれば何かが起きても柔軟に対応できるのではないかと期待できます。