ビットコインの価格下落続きで悩んでいませんか?仮想通貨FXを始めることで、下落相場でも稼ぐことが出来るのを知っていますか?
今回は仮想通貨のFXについて学べる、必見のブロガー「ネム太郎さん」と仮想通貨サイトを紹介します。
そもそも「ビットコインFX」って一体何?という方はこちらの記事を参考にしてください。
ネム太郎さんについて
ネム太郎さんはビットコインFX(BTCFX)のトレーダーとして活躍されている方です。
初心者でも勝てるような投資手法やテクニカル分析の基礎をTwitterなどで発信しています。
左の赤矢印、遅行線が転換線を突破。
スキャRSIが50から上
MACD、ヒストグラムが上抜きもし雰囲気がかわれば損切すれば良いだけの場面なのでINしました。
「損切が浅くて済む」ってのがポイントですBTC pic.twitter.com/q13V3wp0CB
— ネム太郎☆BTCFXトレーダー (@nem_tai_xem) September 20, 2018
現在のレンジ幅対応設定を公開。
・15分足
・ストキャスティクスRSI青でIN
赤でOUTこれだけで結構利幅とれます。#ネム太郎FX勉強 pic.twitter.com/CD4QwDxJ58
— ネム太郎☆BTCFXトレーダー (@nem_tai_xem) September 20, 2018
このように、ポジションを持ったタイミングや、その根拠などを詳しく解説しています。
普通、こういったテクニカル手法を公表する場合は有料のサロンやnoteで発信されている方が多いので、とてもありがたいですね。
管理人の私も初心者の頃から参考にさせてもらっています。
ネム太郎さんが運営する「デキる!ビットコインFX」について
ネム太郎さんが運営しているサイト「デキる!ビットコインFX」では、テクニカル分析とはどのようなものなのか、基礎中の基礎であるローソク足の読み方やダウ理論なども画像つきでわかりやすく解説されています。
専門用語の読み方なども書かれているので、これからビットコインFXを始めようと考えている方におすすめです。
ここまで解説されているものは、普通は書籍ぐらいしかありませんからねw
無料でここまで解説されている方はほぼいないと思います。
ブログ更新しました!ふうう、、、画像多くて6時間もかかってしまったwww
【ブログ更新!.9.18】
第3回「ローソク足とダウ理論」
-初心者向けテクニカル講座-・ローソク足の基本
・「安く買って高く売る」が損の原因
→「高値を切り上げてから買う」#ネム太郎FX勉強https://t.co/bbPBZcNNmP— ネム太郎☆BTCFXトレーダー (@nem_tai_xem) September 18, 2018
サイト上では具体的な市況分析などもされているので、気になる方はぜひ御本人をフォロー、サイトをブックマークしてくださいね!